快適なおうち介護環境

 

 

家の片づけと介護の関係って結びつきにくい方がほとんどかと思います。

 

介護っていつ始まるか、いつ終わるかわからないものです。
もしかしたら、「介護」とは無縁で過ごすこともあるかもしれません。

 

それぞれの日々を機嫌よく過ごせればそれが一番良い

私もそんな風に過ごしたいと思っています。

 

 

 

 

片づけるために生きているわけではないし、
物があってもなくても関係ない。

 

そのようにも思いますが、あまりにも多すぎる「モノ」で暮らしにくくなっていたり
人間関係に影響していたり…ということがあります。

 

何より、心と身体の健康に大きな影響があります。

 

 

「介護」と聞くと、
自宅で介護ベッドで点滴したり酸素吸入したり。

下のお世話が…

 

といった事が頭に浮かぶかと思いますが、それはほんの一部です。

 

サービスを利用すればその道のプロに「外注」することも可能です。

 

病院や施設に入ってもらえば、自宅で看る事もありません。

 

それでも、ご自宅の環境を整えておきましょう、とおススメする気持ちは変わりありません。
それどころか年々大きくなるばかりです。

 

自宅で介護があってもなくても「日々の暮らし」は生きている限り続いていくものだからです。

 

そして、自分や家族に何かしら異変が起こった時に、

負担に思うのも日々の暮らしのあれこれなのです。

 

これは、私自身が31歳のころ体験した、結婚、長距離の引っ越し、義父の入院
葬儀…といった出来事が1か月足らずの間に一気に起こった事で実感したことがきっかけです。

 

あれから22年たって、私の実家も介護保険を申請。

行き来する生活になりました。

 

今一度「快適なおうち介護環境」について振り返っていきたいと思います。

【義実家片づけ】で時々アップしていきますので良かったらお付き合いください。

 

 

 

 

 

30日でおうちスッキリプロジェクト

 

連載は月、水、金、土に配信しています。

 

「30日」って長く感じるかもしれませんが、
無理なくできる、という事が大切だと考えています。

フルタイム勤務の週末数時間だけでも確実におうちが変わっていく…
事を目標にお届けしています。

 

貴重な休みを使って一気に頑張ったけれど思うような成果が出ないまま休みが終わってしまうチーン

 

そんなあなたにぜひ読んでいただきたいメルマガ連載です。

 

バックナンバーを公開していますので、途中からでも最初からお読みいただけます。

 

 

30日でおうちスッキリプロジェクトはこちらから 寝たきりにさせない!「転ばぬ先の杖」
メルマガ の購読申し込みはこちら