小田急沿線の片付けナース
ライフオーガナイザー 三浦千枝です。

先週「右右タイプの私の水回り収納」という記事をアップしました。
ライフオーガナイズを多少なりとも知っている方にはおなじみの(?)「利き脳」

ブログを読んでくださっている方の中には
「何のこっちゃ?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
m(_ _ )m

「利き脳」とは・・・。
人には利き手や利き目・・・など無意識によく使っている方がありますね。
行動するには「脳」が情報を取り入れ判断し、指令を出しています。
感覚的な右脳
理論的な左脳
普段の行動がどちらよりかな~、ということで
その方の行動の傾向
得意、不得意な傾向がわかる。
片づけや収納にその結果を生かしましょう
ということが「利き脳」を取り入れたお片付けです。

「利き脳」に関しては様々なご意見が出ると思います。
私も正直「ふ~ん疑い」という気持ちでした。

自分や周囲の人、お客様などの利き脳を実際の行動と共に見ていると
確かにそんな傾向はあるな~
と思うようになりました。

この「利き脳」は親子兄弟といえども同じではありません
まさに「個性」といって良い部分であるかもしれません。

利き脳についての過去記事はこちら。

表面的な部分は簡単にわかりますので、茶話会の時にもこのお話をすることが多いです。
ですが、指組、腕組みでわかるのは持って生まれた本質的なな部分
30%くらいの部分だといわれています。
のこりの70%は仕事や生活習慣などで変化してきた部分。
脳は常に学習しています。
変化した部分を知るチェックリストもありますが、これは少し時間がかかります。

雑誌などでも特集されたことがありますのでご自分の利き脳をご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
・・・が!
具体的にはどうしたらいいの?
と思われる方も多いのでは。
そんな方にはこちらの本を。

利き脳片づけ術: 脳タイプで、お部屋も心も未来もスッキリ! (実用単行本)/小学館
¥1,404
Amazon.co.jp

それでも良くわからないわ~、という方はライフオーガナイザーにお尋ねくださいね。


ライフオーガナイザーのブログをまとめてチェック 音譜 

 
にほんブログ村