どうも!しゅんしゅんです照れ

 

毎月、月はじめになるとブログを書かなくゃと

思い立つ体になっているので、思い出したかのように

10月もブログを書いていきたいと思います(笑)

タイトルはサンマが焼きたいとふと思いつけました笑い

七輪を買おうか最近真剣に悩んでます笑い泣き

写真はイメージです(笑)

 

すっかり、舞子高原は秋イチョウ

紅葉はさすがにまだですが、朝晩はかなり冷え込むように

なってきました。日中も日差しが気持ちの良く、

日向ぼっこなどがしたくなる気温に落ち着いてきました。

 

この寒暖差が、徐々に山々の紅葉を進めて、鮮やかな景色に

なっていくんですよね~楽しみですおねがい

 

そんな過ごしやすくなってきた時期に私は家族旅行へ行ってまいりました。

私の家族は三重県に住んでおるのですが、

それはもう、フットワークが軽くて、日本中どこへでも行きます。

今回は、東京と日光へ行ってまいりました。

 

東京はスカイツリーがみたいから、日光は世界遺産を見にという

母の一存で決まりました(笑)

 

スカイツリーは私も初めて上って、高さに感動致しました。

こどものように「たっけ~」って言うてましたわ笑い泣き

夜はこんなにも色が変わるのかと驚きました(田舎者丸出し(笑))

日光東照宮も神々しくて、少し運動不足の私には階段が

辛かったです(ハアハア言いながら観光致しました)

この写真は有名な、左右対称に見える石畳から撮影しました。

いわずと知れた、パワーポイントですね照れ

私事ですが、あまり実家に帰らないので、この旅行の中で

父とほぼ初めてお酒を乾杯し、母とはカラオケをホテルでしましたが、

二人とも泣いてました(笑)

 

全然泣かすつもりもなかったのですが、一緒に過ごす時間を

もっとこれからは作らないといけないなぁと反省しましたタラー

以上、しゅんしゅん家族旅報告でした(笑)

 

そして、旅行といえば、舞子高原ホテルの冬季予約が、

10月1日からスタート致しましたルンルン

 

おかげ様で、たくさんのご予約をいただきありがとうございますキラキラ

12月、1月、2月はかなり満室の日が多くなってきましたが、

3月は余裕がございます!3月上旬はまだまだ滑れますし、

ねらい目かもしれませんねキョロキョロ

皆様からのご予約心からお待ちしておりますおねがい

▶詳しくはこちら◀

 

そして、10月のビックイベント!!

ウインターシーズンを楽しみにしているスキーヤー、スノーボーダーを対象にした

国内最大級のアウトドアマーケットイベントですスノボ

10月21日(土)、22日(日)開催です花火

 

よりよい冬を迎える準備を、ここ舞子で!“Let it snow!”

▶詳しくはこちら◀

 

当日は会場で一緒に雪乞いしましょう笑い笑い

 

では、またパー