他店で取れなかったしみ。 | クリーニングかんだ&メルモ  不入流(いらずりゅう)の師範 3代目奮闘記

クリーニングかんだ&メルモ  不入流(いらずりゅう)の師範 3代目奮闘記

東京杉並区・世田谷区で創業60年以上のクリーニングかんだ・クリーニングメルモを営む3代目の経営や技術(しみぬき・洗い)等についてのお話。ご相談も承ります。

みなさん。こんばんは。


今日もがんばりました。明日もがんばります!


さて、本題へ。


今日は、他店で落ちなかったしみの依頼です。


最近、気になるところは、しみ抜きしないクリーニング店としみ抜きをするクリーニング店を混同されてしまっているところ。


大まかに言ったら、全てクリーニング店ですし、法律的にもしみ抜きしないクリーニング店に問題があるわけではありませんので悪しからず。

 

でも、これ以上しみ抜きを行うとって言うタグを付けてるけどたぶん実際はしみぬきしていません。

もちろん、すべてではありません。


そもそも、しみ抜きは、建前程度しか行わないという方針の店もありますので。


上手な腕をもったしみ抜きできるスタッフさんを抱えているところはしっかりしみ抜きをしてくれると思います。


うちはしみ抜き屋じゃないというクリーニング店もありますし、お店によってこの辺の考え方も様々です。

 

プレスされていれば、熱がかかり、除去も難しくなります。

 

大切なお洋服はちゃんとしたクリーニング店を利用すべきですね。

本来だったら、もう少し簡単に取れるかもしれなかったなぁと思いつつ、この後、全体的に水に落として、汚れとしみ抜きで使用した溶剤などをきれいにします


当たり前のことを普通にやったら、きれいになるんですけどね。


きれいになりました。


当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。

また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。

Clkanda_merumo@yahoo.co.jp

新しいホームページのアドレスです。 
http://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/kanda/
または、
クリーニングかんだ&メルモ 杉並区下高井戸 桜上水 で検索 も可能。

facebookは、
クリーニングかんだ&メルモ で検索

クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。

杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ

本社:杉並区下高井戸1-9-10

電話:03-3325-3315