皆さん。こんばんは。今日も頑張りました。
さて、本題へ。
本日は、お預かりボックスの使用方法についてです。
その前に、クリーニングかんだ&メルモの専用アプリをダウンロードしてください。
【▼お預りボックスの使用方法▼】
●バックの中に入っている伝票に必要事項を記入してバックへ入れてください。
複写式伝票なので、1枚目はお客様控えです。はがして保管してください。2枚目のみを入れてください。
●青く囲まれている画面をタッチしてください
●『読み取り窓にコードをかざしてください 』と表示されます。
●赤く囲まれている部分にバックに入っているバーコードを読み込んでください。
●ボックスの上部(アルミ塗装部分)が開閉します。
品物をバックに入れて投函するだけです。

これで、お預りボックスの預け入れ作業は完了です。
【▼注意していただきたいこと▼】
仕上がり希望日に、記載がない場合は、翌日仕上げ、
加工品等の場合は、翌々日仕上げとなります。
仕上がり希望日に、記載がある場合は、ご希望通りに仕上がりとなります。
また、お預り後、店舗にて金額を確定いたします。確定後、アプリ上に預り票が送信されます
確認後に、アプリ上にてオンライン決済 または 店頭引き取り時にお支払いをしてください。
【設置店舗】
クリーニングかんだ
桜上水北口店・西永福店・上北沢店・浜田山店・
方南町店・祖師ヶ谷大蔵店
クリーニングメルモ
経堂店・日大通り店
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Clkanda_merumo@yahoo.co.jp
新しいホームページのアドレスです。
http://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/kanda/
または、
クリーニングかんだ&メルモ 杉並区下高井戸 桜上水 で検索 も可能。
facebookは、
クリーニングかんだ&メルモ で検索
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315