忘年会シーズン気をつけてほしいこと。 | クリーニングかんだ&メルモ  不入流(いらずりゅう)の師範 3代目奮闘記

クリーニングかんだ&メルモ  不入流(いらずりゅう)の師範 3代目奮闘記

東京杉並区・世田谷区で創業60年以上のクリーニングかんだ・クリーニングメルモを営む3代目の経営や技術(しみぬき・洗い)等についてのお話。ご相談も承ります。

皆さんこんばんは。今日も頑張りました。明日も頑張ります!

さて、本題へ。

忘年会シーズン真っ盛りですね。
連日の方は、肝臓大丈夫ですか?(笑)

さて、
「飲んだら乗るな」は当然のことですね。
飲酒運転は絶対ダメな事です。

お食事中の方は、これより先は読まない方が良いかもしれません💧

もう一つ、大切な事は「飲んだら吐くな」です。

この時期、クリーニング屋さんにお持ち込みが増えるのが、嘔吐物が付いた洋服。

衛生上完全に別工程で取り扱います。

当店では、他の衣類とご一緒に洗うことは出来ない為に、通常のクリーニング代の2倍頂くこともございますので、ご了承下さいませ。

通常のドライクリーニングでは取れないので
Wクリーニングなどのドライと水洗いコースが必須です。

さらに当然ですが、その品物だけで処理しますので、クリーニング代金も割増になる場合もあります。

盛り上がっちゃうと、ついつい飲みすぎちゃいますが、度を過ぎた飲酒には気をつけましょう。

尚、クリーニング屋さんによってですが、衛生上の問題で受付出来ないお店もあるみたいです。

また、酷く汚れが付着している物は、ある程度、汚れを取ってきて頂くお願いをする場合があります。

しかし、「嘔吐が付いた洋服です」って伝えるのは、抵抗があります。

黙って出されてしまうのが1番困るんです。

他の品物とは、全く別工程で取り扱わなければいけませんし、お預かりする店員さんや処理する工場スタッフさん達の為にも、必ず伝えるようにしてくださいね。宜しくお願いいたします。

不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。

当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。

また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。

Clkanda_merumo@yahoo.co.jp

新しいホームページのアドレスです。 
http://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/kanda/
または、
クリーニングかんだ&メルモ 杉並区下高井戸 桜上水 で検索 も可能。

facebookは、
クリーニングかんだ&メルモ で検索

クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。

杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ

本社:杉並区下高井戸1-9-10

電話:03-3325-3315