皆さんこんばんは。今日も頑張りました。明日も頑張ります!
今日は、ワイシャツも衣替えをしよう!です。
私は、仕事柄夏でもワイシャツです。
夏も冬も関係なくワイシャツ。夏でも、会議などあるのです、ネクタイに上着のシチュエーションもよくあります。
実は営業で車に乗っていたり、外回りが長いと
「夏場は、結構汗を大量にかきます。」
しかし、涼しくなってきたのでワイシャツも衣替えをされる方も増えました。
と言うわけで、ワイシャツも衣替えをしよう!
お休みである、週末に衣替えをすることをおすすめします!
その時、長袖を出したら
「襟が黄ばんでる。」
「何だか汚れてる。」
そんなシャツがないですか?
「ちゃんとクリーニングをしたし、戻ってきた時には無かった。」
そんな汚れです。
「もう一度、洗い直すかな。」
と洗濯しても今度は黄ばみがとれない。
「長袖シャツを買いに行くか。」
まだまだ着れるシャツが捨てられて
しまいます。
実はこの黄ばみの原因は目に見えなかった「汚れ」です。
毎日の洗濯では目立たない繊維の奥に潜んだ汚れ。
これが数ヶ月で変色し黄ばみになるんですしまいます。
なのでしまう前のYシャツはプロのクリーニングがお勧め。
理由は
温水洗浄によって繊維の奥に潜んでいる皮脂の汚れを抜き出すして綺麗にします。
酵素が効果を発揮する最適温度で洗うのでタンパク質も分解除去。
高温プレスによって雑菌も駆除。
家庭では絶対に出来ない作業するから黄ばみにくいんです。
Yシャツだけじゃないですよ。
ブラウス・ポロシャツ・綿パン・普段は家で洗っている洋服。
来年も着たいな。
だったら絶対プロのクリーニングですよ。
当店のワイシャツクリーニングは、消臭・抗菌加工付きです。
また、酸化変色した黄ばみには、ホワイトニング加工(漂白加工)がおすすめです。
ぜひ、当店へお持ちください!!
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Clkanda_merumo@yahoo.co.jp
新しいホームページのアドレスです。
http://xn--48jwg6ce8krhmctd4656c.com/kanda/
または、
クリーニングかんだ&メルモ 杉並区下高井戸 桜上水 で検索 も可能。
facebookは、
クリーニングかんだ&メルモ で検索
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315