さて、本題へ。
しみぬきやクリーニングをする際に、一番重要なのは、素材の確認です。
綿100%・ポリエステル50%とかの表示が大事。組成表示といいます。
通常であれば、衣類には、取り扱い方や素材の表示がついています。品質表示ラベルといいます。
これを見ないで処理をしますと重大な事故に繋がる。
当店では、絵表示がない場合はお預かりをできかねます。
手作りの洋服やオートクチュールの洋服には表示がついていないこともあるので、その際は一言添えて頂けると有難いです。
一番厄介なのは、お客様自身で取り扱い表示を切り取ってしまうこと。
とある中国製の衣類についていた表示。
きちんと、絵表示がついているますし、組成表示もついていました。
しかし、目を疑う光景が・・・。

まず、こちら。よーく見ると日本語が変です。
水への洗濯ほあ避けて下さい。
はがほ。おがあ。
それ以外にも可笑しい点がたくさん。

コットンがコットソに。中国製の製が制に。
こんな衣類は嫌だ!(笑)
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Cl_merumo_kanda_hanjow@yahoo.co.jp
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニング
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315
当社のホームページ
http://www.sprasia.com/tv/user/clkanda/menu
Android携帯からの投稿