10月も今日で終わりになります。明日から11月ですね。早い。
さて、本題へ。
今日お預かりをしたシャツにステキな貝ボタンが付いているんですが、それで思いました。
貝ボタンの特性って皆さんご存知ですかねぇって。
ですので貝ボタンについて書きますね。
貝ボタンは、貝殻を原料としています。
高いものは、高級な白蝶貝を使用しています。
熱には強いんですが、ぶつけたりすると、欠けたり・割れたりしてしまいます。
形・大きな、色々な貝ボタンがあります。
ですので貝ボタンが付いているお洋服は、着用中にぶつけたりしないように気を付けてくださいね。
ちなみに、クリーニング屋さんは貝ボタンはとっても慎重に取り扱います。
洗浄時や乾燥時に破損したら、お客様にご迷惑かけてしまいますからね。
貝ボタンは保護してから洗います。色々なモノがありますが、例えば、ボタンをガードするタイプ
別のタイプも、マジックテープでガードします
貝ボタンは、保護してからクリーニングしますので、割れたり・欠けたりしない訳です。
クリーニング屋さんは、プロですから貝ボタンは分かりますが、経験の浅いスタッフなどは、分からない人もいるかもしれません。
ですので貝ボタンのお洋服をクリーニングに出す場合は、
「貝ボタンなので、気を付けてください」と
遠慮なくお伝えくだね。

不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Cl_merumo_kanda_hanjow@yahoo.co.jp
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1910
電話:0333253315
当社のホームページ
http://www.sprasia.com/tv/user/clkanda/menu
Android携帯からの投稿