さて、本題へ。

↑所々この様なシミが。
ルイヴィトンのシルクスカーフのワインのシミ

Before写真。

after写真。
生地がとても薄いので、下にタオルを敷きます
水を使用せずに、ガンで処理をします。初期化天水をガンでシミの部分を濯ぎます。
薄く残るので、初期化剤を塗布後スチームで処理します。
その後、初期化天水で濯ぎます。
乾燥もドライヤでしますが、気をつけて行わないと目よれの原因になります!
綺麗になりました。
後、ドライクリーニングをして仕上げます。
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
当店では、郵送・宅配便でのクリーニングやしみぬき等を受付けております。一味違うクリーニング・しみぬきをお試し下さい。
また、下記のアドレスでしみぬき相談を行っております。
Cl_merumo_kanda_hanjow@yahoo.co.jp
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315
当社のホームページ
http://www.sprasia.com/tv/user/clkanda/menu
Android携帯からの投稿