さて、本題へ。
ボンディング加工のコート。表示を見るとしっかりと注意書きが。そして、このメーカーさんは、製造年月日がきちんと書かれていますが殆どのメーカーさんは書いてありません。
ボンディング加工は、3~4年と言われています。3~4年で経時劣化が進みます。
日本は、高温多湿で劣化するのが早いと言われています。
また、襟周りは皮脂などの油性汚れや汗で劣化が進みやすいです。

取扱絵表示。

これが、ウレタンボンディング加工。シミ抜きをする際にガンをうっただけでボロボロになってしまうケースもなきにしにあらず。
でも、当店は細心の注意を払っての処理をします。
一部分でも剥離や劣化が見受けられれば、お客様にきちんと説明をしてお断り致します。
ボンディング加工で溶剤等を弾く製品は、洗いのみでシミ抜き処理が出来ないのでご了承くださいませ。
ボンディング加工の事例については後日投稿します。
不入流の師範が施す魔法のしみぬき・復元加工が出きるお店。10年以上前のシミも落とせる技術をもっています。染色補正も出きるお店。
クリーニングやしみぬき等でお困りの事がございましたら、ご気軽にご相談下さいませ。
杉並区・世田谷区で創業60年以上クリーニングかんだ・クリーニングメルモ
本社:杉並区下高井戸1-9-10
電話:03-3325-3315
Android携帯からの投稿