患者様は今までに

2回の鼻中隔延長術を受けており、

今回延長移植軟骨の全摘を希望し、

来院されました。

 

当院初診から3年半前、

他院で鼻中隔軟骨と耳介軟骨で

1回目の延長術、

鼻尖が偏位したため

術後10日目に同クリニックで

修正を受けました。

 

約1年後

再度同クリニックで

肋軟骨による2回目の

鼻中隔延長術を受けました。

 

ところが鼻孔内に疼痛が残り、

鼻尖が硬く、皮膚が薄くなることで

鼻先の形態にも違和感を感じるように

なりました。

またシリコンによる鼻根の高さも

気になり始め、

修正目的で当院を受診しました。

 

そのため以下の手術を

行うことになりました。

・鼻根~鼻背部シリコン摘出術

・延長移植肋軟骨全摘

・下外側鼻軟骨形成術

・鼻尖部耳珠軟骨移植術

・鼻尖部真皮脂肪移植術

 

1回目の延長術で

鼻中隔軟骨が採取されており、

鼻中隔部の脆弱性によって

延長移植肋軟骨全摘が

適さないと

術中に判断した場合は、

亜全摘に変更させて頂くと

術前に患者様から同意を頂きました。

 

実際手術では、

延長移植軟骨全摘を行った場合、

アップノーズが回避できないと予想され、

延長移植軟骨を一部温存する

亜全摘に変更しました。

 

一方、鼻尖皮膚が極めて

薄くなっており、

真皮脂肪移植を予定通り行いました。

左画像:術前  右画像:術直後

一般的に真皮脂肪は吸収されるため

厚く移植します。

そのため術後は移植部が腫大し、

術後4~6週間程度は

鼻孔縁が下がった状態であり、

術後2ヶ月頃より真皮脂肪が減り、

鼻孔の見え方が気になり始めます。

そして術後4~5ヵ月頃は

拘縮に影響で鼻孔縁が挙がった印象で、

それを過ぎると再び鼻孔縁が

下がることが多いです。

 

この患者様も同様の経過であり、

術後1ヶ月は鼻孔縁が下がっており、

「今後鼻孔縁が挙がってこないか

不安です」と仰っていました。

ところが術後4ヶ月で鼻孔縁が挙がり、

落胆されました。

しかし術後6ヵ月では、

修正前より鼻孔縁が下がり、

「今後現状であれば、鼻孔縁下降術は

行いません」と仰っていました。

 

 

 

↓術前 正面

↓術後6ヵ月

延長移植肋骨の亜全摘で

鼻孔縁の上昇は回避できました。

また真皮脂肪移植で

鼻先のまるさを回復しました。

 

 

 

↓術前 左斜位①

↓術後6ヵ月 

明らかに鼻孔縁は下がりました。

 

 

↓術前 左斜位②

↓術後6ヵ月

下外側鼻軟骨形成と

真皮脂肪移植によって

鼻尖と鼻翼の境界が浅くなり

ピンチノーズは軽快しました。

 

 

↓術前 左斜位③

↓術後6ヵ月

鼻根部厚さ2.3㎜のシリコン摘出

によって鼻根~鼻背の印象が

薄くなりました。

元々シリコンは

不要な方だったかもしれません。

 

 

 

↓術前 側面

↓術後6ヵ月

鼻翼縁の傾斜が鼻柱面と

平行になりました。

ACR:平行 +2㎜

 

 

 

↓術前 軸位

↓術後6ヵ月

下外側鼻軟骨+耳珠軟骨移植によって

鼻孔上縁の尖りは改善しました。

下から観察すると

真皮脂肪移植の効果がわかります。

 

 

 

延長移植軟骨の全摘と亜全摘の違いは

別に機会にご紹介致します。

 

 

 

 

 

手術料金

・鼻根~鼻背部シリコンプロテーゼ摘出術:160,000円+税

・鼻中隔部修正術:400,000円+税

・下外側鼻軟骨形成術+耳珠軟骨移植術:500,000円+税 

・鼻尖部真皮脂肪移植術:300,000円+税    

別途術前検査料、診察料、

麻酔・薬剤料金がかかります。

*2023年2月時点の料金です

 

 

 

 

 

******************

 

銀座すみれの花形成クリニック

 院長 横山才也

日本美容外科学会(JSAPS)専門医、評議員

日本形成外科学会専門医

日本形成外科学会 美容外科分野指導医

 

*******************


ホームページ
http://ginza-sumirenohana.com/


手術サテライト
https://ginzasumirenohana.wordpress.co