こんにちは、厨房・レストランです。

 

今回は、夕食メニューのひとつ「豚肉ソテー」をご紹介します豚

 

厚めにカットした豚ロース肉はじっくり火を通し、

 

外はカリッと、中はジューシーに仕上げています。

 

ボリューム感のある豚肉ソテーですが、

 

すりおろしたリンゴのソースの甘みと酸味が程よく絡み、

 

あっさりとお召し上がり頂けますりんご

 

 

豚肉は良質なタンパク質とビタミンB1が豊富です。

 

タンパク質というと筋肉筋肉!!のイメージがありますが、

 

臓器や皮膚、髪や爪など体のあらゆる組織を作ってくれる大切な栄養素ですキラキラ

 

ビタミンB1には、炭水化物をエネルギーに変えるために必要な

 

酵素の働きを促す効能があるので、

 

夏に向けてボディメイクを頑張りたい方に最適ですOK

 

また、疲労や倦怠感を予防する効能もあるので、夏バテ対策にも効果的ですやしの木

 

近年話題の「すりおろしリンゴソース」は、肺を若返らせる働きがあります。

 

リンゴのポリフェノールが肺機能を上げてくれます。

 

ポリフェノールは皮に多く含まれているので、

 

皮ごとすりおろしたソースは効果バッチリですウインク

 

メイン以上に存在感のあるサラダは、色とりどりの焼き野菜をふんだんに盛り込み、

 

栄養満点、見た目も彩り鮮やかです流れ星

 

中でもパプリカは疲れた体を癒したり、病気を予防したりといった効果があり、

 

家事や育児に追われながらも、健康を意識するママにオススメですルンルン

 

パプリカは色によって栄養効果も違います。

 

赤パプリカは、抗酸化作用や新陳代謝の活性化、

 

免疫力のアップによるがん予防などの効果があります。

 

黄パプリカは、目の疲労回復効果があるので、

 

スマホから出るブルーライトから目を守る働きをするそうです。

 

ドレッシングには黒酢と生姜を使用しています。

 

黒酢はダイエットや美肌、血液サラサラ効果など、

 

女性に嬉しい効果が期待できますラブラブ

 

更に、生姜が加わることで、脂肪や糖の代謝を促進し、

 

血行が良くなり体を温めてくれます炎

 

栄養と美容を兼ね備えたクリニックママの「豚肉ソテー」

 

是非、ご賞味ください。