もしかして外反母趾?…と思ったら早目の対策を | 手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

手足の爪のコンプレックスを魅力に変えるネイルケアセラピスト【家族の爪ケア専門店 カルミア】福岡 うきは市

人前で思わず手を隠してしまう深爪。痛みを繰り返す巻爪でお悩みのあなたへ。爪ケア専門セラピストがお悩みの原因を根本から捉え痛みを繰り返さず、人生で一番美しい爪へと導き、人前で自信を持って見せたくなる手になり生涯自分の足で元気に歩ける足へとサポートします。

 

こんにちは晴れ

 

数あるブログがある中、

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

福岡 うきは市 

家族の爪ケア専門店 カルミア

東 慶子ですニコニコ

 

 

当店は

【こども・ママさん・高齢者・スポーツ選手まで家族の爪ケア相談所】として

お気軽にご利用くださいませニコニコ

 

🌿家族で爪トラブルを予防して痛い思いを繰り返さない!

🌿手足のトラブル爪解消

🌿足の悩みを骨格構造から解消

🌿ケアのみで地爪育成

🌿地爪育成講師

🌿医療・介護福祉施設訪問爪ケア

🌿親子でうれしい託児付ネイルサロン

🌿こどもの足育講座

🌿アスリート、Jr.アスリートのための手足の爪ケア

 

 

 

 

 

託児付きサロンは毎月第2月曜日ご予約制にて承っております

詳しくはこちらから

 

右矢印ママもうれしい!こどもも喜ぶ託児付きネイルサロン

 

 

どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ音譜

 

 

 

 

 

  もしかして…外反母趾?

 

 

 

 

本日は足のお悩みで代表的な

外反母趾について。

 

外反母趾は女性だけでなく男性も、子どもも、裸足の民族でも

なっていることをご存じでしょうか😫

 

そう、ハイヒールが原因とは一概には言えず、

外反母趾の原因は

 

✅遺伝的要素

✅過回内(足の骨格が内側に倒れた状態)

✅履き物

 

といわれています。

 

 

 

 

 

 

原因は足の指ではなく、

足の骨格構造全体が崩れてしまうことが大きく影響しています😢

 

 

 

 

 

 

そのため

「もしかして外反母趾かな…」と

思ったら早目の対策をおすすめいたします。

 

 

 

 

  早めの対策をおすすめする理由とは

 

 

 

それは、外反母趾は〈進行性〉

つまり

放っておいたらどんどん悪化するからです⚠️

 

 

 

時間の経過とともに悪化をすることから、

まずは足の構造そのものを補正して

骨格の歪みの進行を止める予防が非常に重要です🙏

 

 

遺伝的要素はなかなか変えるのは難しいですが、

過回内と履き物はこれから改善することが可能です☺️

 

 

 

外反母趾の方は

親指の付け根が靴の中で当たって痛いから、と

幅の広い靴や

そもそも足に合う靴が無いから、と

スリッパなどを履きがちですが

 

実はこれが悪循環の始まり。

 

ウエストサイズがゆるいパンツやスカートを履き続けていると

ボディラインが緩くなっていくように

 

足もゆるい靴を履き続けることで

筋力がますます落ち、

骨格もどんどん歪みが進行します。

 

 

 

きついパンプスよりも

ゆるいシューズやサンダルの方が

過回内(足部の骨格構造が内側に倒れた状態)を誘発させます。

 

外反母趾の方こそ

靴の中で足が動かない

足を護る靴を履くことが進行を防ぐ一つの方法です。

 

母趾(親指)の付け根が当たって痛い場合は

ゆるい靴に変えるのではなく

痛い箇所に緩衝材を当てるなどの対策をします

〈→除圧(じょあつ)といいます〉

 

部分的に保護パットをつけたり、

ポイントストレッチャーで当たる部分の靴の生地を伸ばすことも

対策のひとつです。

 

 

⬆️ 保護パッドの一例

 

 

⬆️ポイントストレッチャー(革靴に有効)

 

 

 

 

  外反母趾が体に及ぼす影響

 

外反母趾が進行すると

◇膝痛

◇腰痛

◇巻爪

◇陥入爪

◇タコ・ウオノメ

◇X脚

 

などの身体への影響が出てきます。

 

 

 

初期の外反母趾は

変形は少なく、痛みが強い〈関節痛〉の状態ですが

 

進行した外反母趾は

変形は大きく、痛みが少ない〈脱臼〉の状態です。

 

 

 

 

足の親指の付け根に痛みや違和感を感じたら

それは足からの危険を知らせるサイン🦶

 

 

初期のうちにそれ以上進行しないように

骨格を補正して予防することが大切です。

 

 

 

 

 

残念ながら、

市販されている矯正グッズやテーピングによる固定は

一時的な応急処置であり、

外反母趾の根本的な解決には至りません😢

 

 

 

 

アメリカの足病医(足の専門家)が

外反母趾の患者さんの予防・治療時に処方するのが

足の補正装具〈オーソティクス〉です。

 

 

 

当店でも取り扱っておりますので

外反母趾が気になっている方は

お声かけくださいね🙏

 

 

 

危険サインに気づいて予防することは

将来の自分への投資です☺️

 

 

 

 

 

 

 

  手足の爪でお困りのことはございませんか?

 

 

✅爪が厚くて自分ではお手入れできない

✅ご両親や祖父母の爪を切ってあげたいけどどうしていいか分からない。

✅福祉施設など入所者様のお爪のお手入れをしてあげたいけどどうしていいか分からない。

✅お爪のお手入れを注意深くする必要がある方。

✅妊娠しておなかが大きくなって爪のケアができない🤰🏻

✅巻き爪やタコ・ウオノメなど痛みをなんとかしたい。

✅足のトラブルを繰り返さないように予防法を知りたい方

ご自宅や各施設へもご訪問して

施術いたします。

お気軽にお声掛けくださいね☺️

 

 

お問い合わせ・ご予約はお気軽に

 

𝑳𝑰𝑵𝑬公式アカウントからよろしくお願いします☺️✨

 

 

友だち追加

 

 

 

【家族の爪ケア専門店  カルミア】

 

クローバー福岡県うきは市吉井町(自宅サロン)

自宅サロンのため、ご予約成立後に詳細をお伝えしております🙇‍♀️

 

 

 

 

 

只今、LINE公式アカウントにて

正しい靴えらびのポイントの解説動画+資料】

〈公式LINEの登録特典〉として配信しております🙌

 

また、事前にLINE公式アカウントにご登録いただきますと

お問い合わせやサロンのご予約もスムースにご案内できますキラキラ

 

 

 

この機会にぜひお友達登録をよろしくお願いしますベル

 

LINE公式アカウントID  →

 @nmo5670i

(@もお忘れなくニコニコ

 

 

友だち追加