祖父の形見の伊勢崎絣 | 捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

捨てられない人の『片付けスイッチ』押します。

「捨てられない人に寄り添う」がモットーの整理収納アドバイザー・終活カウンセラー。
暮らしと気持ちを軽くするヒントを発信中。
・日々の事
・実家の片付けの事
・一人旅の事
・読んだ本のログ
なども織り交ぜて発信しています
お家も気持ちもすっきりと♡

実家の片づけをしていたら出てきた

祖父がデザインした伊勢崎絣の羽織。

 

 

私が小学生だった時

祖父がデザインして、

大伯母が縫ってくれたものです。

 

当時ではハイカラなチューリップ柄。

伊勢崎銘仙ならではの

遊び心があるデザインです。

 

裏地も女の子らしく綺麗なピンク。

 

何回も手を通して無いので

綺麗なまま。

 

せっかくだからと、夜仕事をするときに着ていたら

なんと、長男がとってしまいました。

 

絹でできていて、しかも手縫い。

着心地がいいらしい。

 

これで、勉強がはかどれば

祖父も喜んでくれるでしょう。

 

 

 

 

これを着て歩いている姿は

「浮浪雲」みたい。

知ってる人はかなり古いよ!(ジョージ秋山・ビッグコミックス)