秋晴れ。
気持ちのいい天気。

楽しかった三連休が終わり、
今日から社内の内見会がスタート。
午前中に部内ミーティングを終え、
午後は娘の療育のため半休頂きました。
11月頭から新人さん2名企画に入り
入社以来最多の8名という部内構成の
バラエティに富んだ面々で益々面白くなってきました。

内見会準備のため、先週木曜まで作品作りまくりだったこともあり
そこから解放されたお休み中は
ゆる〜い趣味のアイロンビーズを作りまくり。
ミッフィーのお友達シリーズで2年放置したままだった
グランディ、ボリス、バーバラ、スナッフィ、ダーンを
やっとこ気が向き、一気に作りました。


じゃーん!
我ながら完璧〜〜〜。
仕事が詰まっていると、なかなか家でまで何かを作る気にはなれず
本当にやっとこ気が向いたという感じ。

ボリスよりバーバラを少し小さくして
女子感を出してみたり、
ポピーさんとグランディの縮尺加減を試行錯誤したり、
製図から考えているので愛着ハンパないです。
娘はシラーっと見てましたが…。

ちなみに今、彼女は手前のシルバニアファミリーに夢中。

最近仕事で少しだけ齧った刺繍にも惹かれていて
ビーズの次は刺繍をしたいと思ってます。
作りたいものがたくさん。
娘の帽子、娘の卒園式の服(再来年だけど)etc…
想像しては心揺さぶられております。

仕事と育児の合間に少しづつ時間を作ることそのものが
あ、私余裕があるんだな、という
自己暗示?にもなるし
いや〜、手芸は素晴らしい。

私にこういう余裕ができたのも
娘にだいぶ手が掛からなくなってきたから。
私が何か製作している間、
娘は娘で絵を描いたり、人形遊びしたり
ひとり時間を過ごすことがとても上手になってきました。
どっちかが飽きたら出掛けたり、何か食べたり。
いいパートナーです。

あ、そろそろ駅に着くのでこの辺で。


↑つぐみも元気です。


↑先週、やりましたえーん
対物自爆です。
ドライバー歴28年で初です、こんなこと。
リアカメラを信じてはいけない…。
(突き出ていたバルコニーの角が映らなかったため
躊躇なく突っ込みました)

2日間預けで直り、もう乗ってますが
保険を使うほどでもなかったので
¥64000自腹で払いました。
勉強代だと思ってこれからは気をつけます!