あと少しだから…
これ、、、
旦那がストレス溜まりっぱの私に言った言葉ではなく、
夕方、台所から聞こえた
ジジィとババァの会話。
あれー!?
同居を切に願ってるはずのあんたらも我慢しちゃってるー??(; ´_ゝ`) フッ
うはっ。気分悪いけど笑えるわ。
震災直後に叩き起こされて
ババァに嫌味言われてから
だーいっ嫌いになったので、最近の私の素行には目に余る物があります!( ´_ゝ`)プッ
必要最低限の話しかしない。
存在を忘れてるかのようにスルーする。
イライラを表情に出す。
よく考えたら、世話になってる身なんだから、少しは大人になればいいのに…
でもダメなんですよねー。
まぁいいや。
『もう少しだから』って
多分、、、私なりの解釈で。
事の発端はどようの丑の日。
ババァが鰻は買ってあるからって朝言ってたもんで、
(よくスーパーで売ってる味付きパックされたやつ)
じゃあ、夕飯の支度は簡単だなぁと思って
日中は仮設の申し込みと好きなところに出かけ、
息子を保育園に迎えにいって、義家帰っても誰もいなかったから
息子と近くの公園へ散歩に行きました。
だって夕飯の支度は簡単だからね。
震災以降帰りが遅くなった旦那の帰りを待ってご飯になるから、
7時くらいに食べるんです。
遅くとも6時前には、帰るだろうから、そしたら支度すればいいかなと思って出かけた訳です。
だって、鰻はチンして
枝豆あったし。
味噌汁作るくらいかなぁ。。
そんなつもりでお散歩。
もちろん6時前には帰りましたよ。
そしたら人気のない台所。
鍋に火がかかっていて
ババァが煮物か何か作るのかと、中を見てみたら
鰻ーー。
ぇ━(*´・д・)━!!!
こうゆうパックされた鰻って
チンでダメなんですかー?(゚д゚)ェ!?
うちのおババさんは、パックの鰻を
付属のタレを水で薄めて火にかけて
そこに鰻を沈めてグツグツやってるわけなんですが…
実家ではチンだったので驚きでした。
え、うなどんって普通こうやって作るの?
味噌汁はもう帰ったら作ってありました。
畑仕事から(趣味です)帰ってきたババァ的に
多分、、、
疲れて帰ったのに嫁がいない
↓
ご飯支度もしないで何なんだ!
↓
しゃあないから俺(女ですが)が作るか
嫁のくせに、嫁なんだから、、、
こんな感じでイラついてたんでしょうね。
多分。
私からすれば
適当に味噌汁。
鰻、チン。
枝豆。
楽チン!すぐできるな。
ご飯支度やりたくない訳じゃないんだけど、
考えてることが合わないんですね。
それに義家に染まりたくないってゆう、プライド!?
第一あいつ、暇人のくせにせっかちなんだよ!
私はせっかちなババァペースに染まりたくないんです。
わがままだけど。
ババァはそのイライラをジジィが帰って来たときに
私に聞こえないように台所で愚痴ってたみたい。
でも普段、甲高い声のババァ。
人の悪口叩くときの、声が一気にトーンダウンするので、
雰囲気ですぐ分かります。
ゴニョゴニョ、ババァが話していたと思ったら、
ジジィが愚痴りまくるババァをなだめるように
『もう少しだから』
だって。
嫌ってくれて結構!!!
でも、おまいらが、同居望んでるんだろーが!
だったら愚痴るな!
愚痴ってもわかんないように言えっつーの。
あーぁ、
あと少し!
がんばろ。
8、9日は連休だぁ!!!
と、心でムフムフしていた七夕の夜。
旦那から
「息子くんが、熱を出しました」とのメール。
ち~ん…
仮設実家に帰ろうと思ってたのに!
さようなら、私の2連休(´;Д;`)
休みの日に義家にいたくない身としては最悪なんだけど。
今日は大人しく病院行って、義家に戻りました。
子供が熱出してるのに、こんなんでブーブー言うなんて
なんたるダメ親!!!
とか、言わないでね~('A')
ちゃんと看病してます!
嫌なのは
義母がいちいち口煩くなるから。
保険証持った~?とか
(子供か!)
「オムツ替えるか」って言うと
「んだ。替えろ。」って言う。
「じゃぁ、お昼寝しようか」って言うと
「んだ。寝ろ」って言う。
こだまでしょうか
いいえ、誰でも
…………(⊃Д゜⊂))
違う違う違うぜ!
頭にこびりついてね。あのCM。
なにが嫌って
ババアに言ってないのに
なんで、いちいち反応すんの?!
なんなの!
この指図されてる感。
しゃしゃりでてくんな!!!
うざすぎるー。
悔しいので、うちの汚ババに
先生に
「今、衛生面が悪くなってるから、気を付けて」
って言われたって
間接的に言ってみたんだけど、
汚ババ卒業は無理だろうなぁ…。
って思ってたら、先ほど発見((・Д・;))
汚写真にご注意を!!
えーっとぉ。
汚ババなりにハイターか何かに浸けてるんですよね。
でも、ふきんと三角コーナーが一緒ってありえなくない!?
私は、ありえないんですけど!
そのふきんで茶碗とか拭くんだろー?
ないないないない!
なんかやだー。
別に漂白剤を信頼してない訳じゃないんだけど。
感覚的に。
え?潔癖かな?
やっぱりこうゆう価値観?清潔感?観?が違うって
一緒にいるのはきついですなぁ。
間もなく震災から4か月。
私たちのパラダイス生活
5か月と11日。
どっちが避難生活だったんだか分からなくなりつつあります。
ち~ん。。。
息子の熱が下がりますように。
夕方くらいから下がりつつあります!
頑張るぞ!息子くん!!
と、心でムフムフしていた七夕の夜。
旦那から
「息子くんが、熱を出しました」とのメール。
ち~ん…
仮設実家に帰ろうと思ってたのに!
さようなら、私の2連休(´;Д;`)
休みの日に義家にいたくない身としては最悪なんだけど。
今日は大人しく病院行って、義家に戻りました。
子供が熱出してるのに、こんなんでブーブー言うなんて
なんたるダメ親!!!
とか、言わないでね~('A')
ちゃんと看病してます!
嫌なのは
義母がいちいち口煩くなるから。
保険証持った~?とか
(子供か!)
「オムツ替えるか」って言うと
「んだ。替えろ。」って言う。
「じゃぁ、お昼寝しようか」って言うと
「んだ。寝ろ」って言う。
こだまでしょうか
いいえ、誰でも
…………(⊃Д゜⊂))
違う違う違うぜ!
頭にこびりついてね。あのCM。
なにが嫌って
ババアに言ってないのに
なんで、いちいち反応すんの?!
なんなの!
この指図されてる感。
しゃしゃりでてくんな!!!
うざすぎるー。
悔しいので、うちの汚ババに
先生に
「今、衛生面が悪くなってるから、気を付けて」
って言われたって
間接的に言ってみたんだけど、
汚ババ卒業は無理だろうなぁ…。
って思ってたら、先ほど発見((・Д・;))
汚写真にご注意を!!
えーっとぉ。
汚ババなりにハイターか何かに浸けてるんですよね。
でも、ふきんと三角コーナーが一緒ってありえなくない!?
私は、ありえないんですけど!
そのふきんで茶碗とか拭くんだろー?
ないないないない!
なんかやだー。
別に漂白剤を信頼してない訳じゃないんだけど。
感覚的に。
え?潔癖かな?
やっぱりこうゆう価値観?清潔感?観?が違うって
一緒にいるのはきついですなぁ。
間もなく震災から4か月。
私たちのパラダイス生活
5か月と11日。
どっちが避難生活だったんだか分からなくなりつつあります。
ち~ん。。。
息子の熱が下がりますように。
夕方くらいから下がりつつあります!
頑張るぞ!息子くん!!

