地震があった時の状況をアップして、近況もアップして
さぁ、これからは義家での愚痴ブログになるぞ!!(すでにネタはたくさん)と意気込んでいたら(オイ!)
一昨日の夜、11時半ころ震度6弱の地震がありました。
せっかく電気が来たのに、また停電しケータイも圏外になってしまいました。
その時、私は子供が保育園に通うための準備をしていました。
実は、被害のなかった隣の保育園に次の日から通うことになっていたので、オムツやら着替えやら、持ち物全部に名前を書いたりちょこっと縫い物をしたり…
旦那と明日から保育園だね~とか言いながら。
一通り準備が終わったころ、ガタガダッときました。
すぐに停電して、間もなく津波注意報が出たので高台に逃げました。
1時間後くらいには解除になったけど帰って寝たのは2時。
始まるはずの保育園も延長とのこと。
眠いながらも仕事に行ったら、営業できないから今日は休みと。(ちょっとラッキーって思った自分がいる)
やっと一歩進んだ気がしたら、逆戻り。
がっかりだよー。
って思ってたら昨晩、電気が復旧。
ケータイも通じるようになって、さっき保育園から、月曜日から開始と連絡がありました!!
少しずつ進むしかないね。
頑張ろっと。