孫っちの笑顔は宝… ドンドン成長する孫達
店長ですよ〜〜
時の過ぎり行くのは早い…早過ぎる!
最近、人生って 実に 短いなあ〜
短か過ぎる と切に思うのです。
然し乍ら、孫達が増え、そして確実に成長する姿を見て…
そうか、これが人生と言うものなのか と、思っちゃったりしてさあ〜〜
ならば.やるべき事(これが又難しく、果てしないもの かも知れない…)をやったら、早い事 楽しむしかないっか…
そっち方向に舵をきって行こうかな
など、など… まあ、色々と考えるお年頃となりましてね〜
そう言う訳で、本日の呟きはこれまでに致しとう御座います。
…いえ、いえ 最近の大河ドラマ「西郷どん」(西田敏行)の影響かしら⁇
…「今宵は これで、よかろうかいの〜」
きゃ〜〜 本当に、本当に寒かった この1週間でした。
先週の月曜日に大雪が降って以来…
本当に辛かった、我慢の一週間でした。
幼馴染の友人が遊びに来ていたのだけど…
大雪の影響で、駅から家に来るタクシーに乗る為に長時間、待っていたそうで…
来る早々、風邪を引いてしまい…
この一週間は友人と私、ただひたすら一歩も外出する事なしに…
良くなったら、あそこに行こうね、あそこで食事しようねと励まし合いながら…
結局 何処にも行けずに、一週間が過ぎ去ったのでした。
家の中で二人 マスクをして、やって来る孫や家族に 風邪を移さないようにと耐えていたのでした。
体温を図ろうと、体温計🌡を探したが どういう訳か見つからず…
仕方が無く、私が持ち出して来たものは…
…「天ぷらの温度を測る温度計」⁈
だって、どうしても体温を計りたかったし、買いに行く元気もないし…
真新しい(未使用の)天ぷら用の温度計があったので…⁈(何でも いいや だいたいで)
友人が、それって体温は測れないんじゃない と言ったけど…
物は試し⁈
私、脇に挟んでみたさね…
途中、尖った先が二の腕に刺さり、イタタ!…
しかしながら、温度の数値がドンドン上がって来たのでした。
さあ、トモコもやってミイ‼️ と差し出したら、嫌だよ 痛いのは…
ゆっくりやれば いいからと…
その友人も、少し良くなったので今の内に帰るねと九州に帰って行った。
もう何でも やっちゃうわね 私達⁉︎
前に友人達と旅行した時に、観光地の 女性用御手洗いが長蛇の列だった時に、友人の一人が 空いている男性トイレ🚹に入って行った事があったけどね…
私には、決して出来ないと思ったものだった(今でも)
この天ぷら用温度計を体温計🌡として使おうとする私… 同じ様な次元なのかもしれないなあ〜〜
あ〜〜 歳はとりたくないものだ〜〜
そう言う訳で、歳はとりたく無いけど…仕方なく、歳を取っている店長でした。 又ね〜〜
もう、全く 可愛い孫娘の話を聞いて頂戴よ…
ちょいと聞いて頂戴よ‼️
もう、可笑しくって…
何かしらと 覗いたら…
何かのリモコンを 手に持って耳に当てて…「なあに? そんな事で電話して来たの? もう、全く〜〜 パパったら〜」…だってさ
…「なあに? 金沢くん、うん、そう そう それでいいから!うん、じゃあね」…だってさ
ペラペラ、ペラペラ よくも、そのように 作り話を次から次へと …
全く、きっと 親の 見よう、見まね なのでしょうね…もう、側で聞いていて 可笑しいやら 話し達者な孫娘には驚くばかりです。
「ば」の字の横棒が一本足りない…
お目々が羽根突きの羽根みたいになっている…
然し乍ら、有難いもので…孫以外に私の似顔絵を描いてくれる人は他には居ないのですから。
小さな孫が側にいる喜びを感じながら、本日の呟きはこれまでに致しとうございます。 又ね〜〜
大相撲観戦に行ってきました。横綱一人だけの初場所だったのですが楽しかったひと時でした。
店長ですよ〜
久し振りに大相撲観戦に行ってきました。
大好きな「日馬富士関」が引退してガッカリだったのですが…
名横綱 大鵬関の孫がデビューし、又 朝青龍関の甥っ子(横綱、朝青龍にそっくりで)がデビューして 新たな楽しみも出てきました。
稀勢の里 と 白鵬 の自筆サイン文字を焼き入れた ボトル…
それにしても、稀勢の里 の字が上手いなあと思ったものでした。
最後に、20年以上も前に国技館で買った好きな力士達の人形の焼物です。
孫達が人形同士で、お相撲を取らせたので、当然割れちゃったりで…
随分と数が減っちゃって、残り三体だけとなり…
そう、左から…舞の海、武双山、武蔵丸の三力士でした。
そう言う訳で本日の呟きは 此れまでに致しとうございます。又ね〜〜
ひゃ〜〜 凄かった東京の雪… あっという間に雪国に
店長ですよ〜
今夕は雪になるとは聞いていたが、
昼間の会合だし、未だ雪らしきものでもないし早く帰れば大丈夫かなと、車で出かけた。
ほんの一時間程が経って少しだけお茶でもと…お紅茶でも頼んで、念のために ちょっとだけお外を見てくると窓から見る景色にビックリ‼️
こりゃ大変、お紅茶飲んでる場合じゃ無いわと、お茶代だけ払って(飲まずに)飛び出して来た。
大通りのはずなのに…ノーマルタイヤの私の車、ブレーキを踏むとギギギッと斜めに滑ったのです。
うわ!怖い!何が怖いって…私にとって足元がキッチリしてない程 怖いものは無い…
話は逸れますが、プールで泳ぐ私は学校で記録を持つほど早く泳げるのですが…
足がつかない海は怖い、もうすくんでしまって…
話を戻して、何とかビビリながら家に着いたのですが、
もう東京中が大変‼️
私は近所の小学生が下校の時に滑らないように、スコップを持って歩道を確保…
小さい子達は、嬉しそうに雪を蹴散らして歩いて行ったが、高学年の小学生は、私に 「有り難う御座います」と言って通り過ぎて言ったのです… 偉いね〜〜 最近の小学生もなかなかじゃないかと思ったりしてさ…
思ったのは、小学生だけじゃ無かった…
家の前を通り過ぎ、家路を急ぐ見知らぬ通勤のサラリーマンの方々に、(普段はとくだん挨拶も交わすことは無いのですが)…
雪かきをする私に、こんばんわ、いや有り難うございます。助かります。
などや、会釈して下さったり
沢山の方に声を掛けて頂いたのです。
いや、有事の時の日本人は心が一つになれるのでは無いかと、私の心も温まったのでした。
さあ、もう一回 表の雪かき に行ってくるかな!(最後の雪かきは夜中の12時でした)…
今朝の お庭の様子です。
それでも心が満足な店長でした。
テニスクラブ女性達だけの新年会…楽しかったお喋り、やっぱ これでなくっちゃね‼️
連日の新年会、昨日は築地でのふぐ料理 、
翌日は自由が丘での新年会…
いや〜〜
ピーチク、パーチクてなもんじゃ無くて、女性達13人は凄いよ…
ピー ピーチク、パー パーチク…
凄かったよ…でも楽しかった〜〜
結構 飲んだね 今日は…
千鳥足でタクシーに乗っていて
信号待ちしていたら、横からタクシーが入って来たの どなたか手を上げたら
タクシーったら、交差点のど真ん中でタクシーを止めてお客さんを乗せていたの
私、え〜 交差点の中でも止めて 乗せるんだ〜〜
と言ったら、私のタクシーの運転手さんが言ったの…命がけですからと
へえ〜〜‼️
そう言う訳で、本日の 店長の呟きでした。
悪いわね〜〜
きゃ〜 東京から千葉方面にゴルフに向かったのだけど、何と「朝焼け」の眩しい事…
店長ですよ〜〜
久し振りに千葉方面にゴルフに行ったのだけど…「朝焼け」の眩しい事と言ったら‼️
けれども、久し振りのゴルフ、身体はテニス向きに⁇
なんだか、体に芯が無いとでもいいましょうか⁈
メチャ、メチャ、酷いスコアだったのです。12月のコンペ優勝は一体 何だったのか?…⁇
帰りの車は、今度は 東京に向かう「西日」に悩まされながら帰って来たのでした。
あ〜、朝5時 起床(お外は真っ暗)は 辛う おます。
ほな、そう言う訳で さいなら‼️
又ね〜〜
うえ〜〜 美味しい、ふぐ料理を食べて来ましたよ〜〜ん.悪いわね。
店長ですよ〜〜ん
久し振りに、美味しい、美味しい 「ふぐ料理」を食べて来ました。
友人が連れて行ってくれたのですが… もう、本当に 美味しかったマジで‼️
あったんだ〜〜 こんな所(赤坂)に
こんな隠れ家 的なお店が…
生きていて 良かった〜〜と思った位です。(最近は風邪ばかり引いていて辛かったのだけど)…
女性三人で出掛けたのだけど、後の二人が お酒を飲まないから…
もっぱらホットウーロン茶⁈
私も車だったので、例の「ひれ酒」を諦めて…
あ〜 勿体ない、呑んで 代行で帰れば良かったと チト後悔して…
夕方の四時に始まって、お店を出たのは午後9時…女性三人で五時間も
ピーチク、パーチク…あ〜〜楽しかったし美味しかった。
いや、そう言う訳で 本当に悪いわね‼️🥢
本日の呟きは、これまでに致しとう御座います。チャン、チャン
友人の演奏するビートルズナンバー…銀座に聴きに、踊りに行って来ました。
又、八王子の方ではDJ(ディスク ジョッキー)もこなす。
多趣味な人なのです。普段は口数の少ない おとなしめな方ですが…
マイクで歌う彼は本当に 楽しそうで輝いていました。
やはり趣味が有るという人生は素敵な事なのだと思ったものでした。
銀座に向かう途中 日比谷で信号待ちしている時に 何とも他とは異彩を放つ素敵な「ペニンシュラホテル」が目に飛び込んで来たのでした。
そういう訳で、本日の呟きは これまでに致しとう御座います。
素晴らしかった お正月のお花アレンジメント…イン目黒雅叙園
先日、友人のご主人様 有名なフラワーアレンジメントをなさっている方なのですか…
雅叙園の正面玄関を飾る圧巻のお花に感激していたら。
お正月花を目黒雅叙園で開催なさっていると言うので出掛けて出来ました。
お花を生けている 漆の花器が数億円の物だと聞いて、尚更びっくり…