MRI初体験 | くりっくままのブログ

くりっくままのブログ

ミニチュアシュナウザーの親子 くりっく&ぴっちぃのお話
ママの子宮体がん闘病?記

おばた産婦人科クリニックの小畑先生女性は、

平針の記念病院の婦人科部長だった方です。

名古屋の雑誌「Kelly」にも載っていました。


大きな機械を使う検査は、

すぐそばの記念病院で受けます。


今回初めてMRIを撮ってきてくださいと言われ

不謹慎にもウキウキと出かけました。


MRI室は地下にありました。


何度も何度も

金歯などの金属が入っていないか聞かれて

検査着に着替えて待ちます。


コーヒーメーカーや髭剃りで有名なPHILIPE社製。

医療機器も作ってるんですね。


大きな音がすると聞いたので覚悟していきましたが、

へたくそなバンドよりは我慢できる音です。

音譜音楽も流れていますが、

時々、聞こえる程度。


しばらく待って、

写真を受け取って帰ります。


次のクリニックの診察の時に持っていきます。