雑感放題 -30ページ目

雑感放題

66歳 ネット通販の印刷屋をやって15年。
老後安泰かと思いきや、
とんでもない壁が立ちはだかる。

これから海里村上さんの朝食をいただきます。

昨日は久々、牛をいただきました。
年齢で倒せる動物を食べるといい、
なんて話を聞いていたので「鶏」ばかりをいただいておりましたが
牛もたまに食べると、美味しいはー!

これがまた旨かった。

インスタの画像にも「いいね!」が沢山ついた。

駒ヶ根にある古びたお菓子屋さんのものらしいのだが、
ヨモギは、取り置きしておくと香が飛んでしまうので、
その都度山へ取りに行くのだそうだ。


その鮨屋の大将に
「その漬け、いただける」とたずねたところ、

いや、これはあまりお薦めできない。
と断られしまった。

なんでも、今のマグロが良くないようだ。

いつも「おまかせ」で握ってもらうのだが、
これがなんともいいのだ。


自分に合わせて、魚の善し悪しから、
お腹の具合まで、実に絶妙にだしてくれて、
 

大満足。


細かいことをいろいろと注文しなくても、
うまくやってくれる。

日本の文化には、そういったものあった。
それに、身を委ねる快感。

ネットでの商売でありながら、
そんな「おまかせ」の感覚があったら素晴らしい。

うまくやっといてウインク

 

あいよウインク