21日は、義兄夫婦とお気に入りの「日々茶寮 連」さんに
いつもながら秋を堪能できた。
義兄は、スピリチュアルの話もでき、
自分ビジネスの見本ともいえる人だ。
以前も書いたが、10年ぐらい前から自力で農業をはじめ、
米や野菜を作っている。
道の駅にも米を出していて、味もなかなかだ。
さらに研究熱心で、今年は「塩」を田んぼに入れたそうだ。
微量の塩分は良い影響があるそうだ。
新米を頂くことになっているで楽しみだ。
お盆に行けなかったので、奥方の実家の墓参りに食事をする前に立ち寄ると、
なんと「松茸」のお裾分け。
3本頂いたが、1本は「連」さんに、お分けした。
今年は、まだ松茸は出ていないそうだ。
木曾は以外に松茸がでる。
御酒も義兄と一緒だとついつい飲みすぎてしまう。
なんとも楽しい時間だった。