雑感放題 -18ページ目

雑感放題

66歳 ネット通販の印刷屋をやって15年。
老後安泰かと思いきや、
とんでもない壁が立ちはだかる。

15日正午現在、

中央道は大月インターチェンジ~

八王子ジャンクションが上下線とも通行止め。

 

やー、台風の影響がまだ続いているようだ。

 

 

浜松まで飯田から2時間半、ここまで来たら「うなぎ」を食うしかあるまい。

と飛び込んだのが、普通の食堂。

まあっ、時間もないので「いいか」と3000円のうな重を頼む。

 

「残念笑い泣き

ちょっと私には甘かった。

このたれでは、ごはんは食べられないゾームキー

 

食べ終わって、いそいでセミナー会場へ。

かなりギリギリだったので、奥方とは離れて座った。

 

なかなか濃い内容だった。

最近はメモもとらない。じっと聞いて、残ったものだけを吸収する方式だ。

 

商品を売るな。の下りは結構いろいろな人から聞いていたものではあるが、

その奥にあるその商品を手に入れた後のイメージを

売らなければと、あらためて思った。

 

そのイメージの構築が課題になる。

 

バックエンド商品の開発も必要だと実感した。

 

ちょうど質問に立った参加者が、名刺コンサルをやっている人で、

セミナーの後に、情報を交換した。

名刺コンサルでは、価格は安くなってしまうので、

「ブランディングコンサル」「肩書コンサル」などがいいという話になり、

弊社のコンサル部門としての紹介を了承してもらった。

 

ちょっととっかかりができた。

 

なにより、売る人が売れると思っていないと売れないというのは、「刺さったびっくり

 

私が弱気ではどうにもならない。

売れないのは価格のせいと、まったく責任転嫁にもほどがある。

 

全ては私の責任だ。

 

また、明日から一から見直しコピーを考えよう。

 

:*

 

帰りは、グーグルのナビで、三遠南信道を支持されて途中からずっと下道。

時間的に中央道で帰るより早かったようだが、

どうしてなのかは、わからないガーン

 

よく、とんでもない道を支持するグーグルナビではある。

 

 

 

奥方が5万円くれた。
スマホやPCの使い方を教えていることへの授業料とのことだ。

奥方はこの手のパソコン関係が好きではないので、
ルーティンの仕事は問題ないのだが、
Windows10になったため今まで使えていたソフトが使えなくなったりして、
相当ストレスが溜まっているようだ。


こちらもこちらで、面倒なのでついイライラしてしまう。

お金をもらった以上は、しっかり教えますよ。



しかし、スマホでどうやったらいいのていうのも多い。
画像の修正などもおそらくできのだろうが、
さて、それをやった方がいいのか、
そこまでやったらプロの領域になってしまい、さらにストレスがアップする。


ここらへんの線引きが難しい。

例えば、最近のスマホの写真は非常に綺麗になって解像度も高い。
なので、ブログにそのまま貼り付け用とすると容量オーバー、
じゃあどうする。

カメラの解像度を落とすという選択肢もある。

写真を修整するアプリでトリミングや解像度を調整をして、
ブログにアップするのか、
奥方に合った方法も探していかなければならない。


結構、悩ましい問題だ。

ということで、今日はロンズーさんのセミナーのために浜松に行きます。
 

世の中の事に全く疎くなっているので、知らなかったが、

昨晩飲んいた近くで殺人事件が起きていたそうな。

10日のことらしい。

 

なんか、飯田市は結構物騒で、暴力団抗争事件なんてゆうのも起きている。

 

私もいつ巻き添えになって死ぬかわからない。

いずれもよく飲みにでる通りだからだ。

 

くわばらくわばらガーン

 

12日飲み会のため街に出る。
土曜日というのに、休みの店が多く閑散としていた。

当地は長野県の南の方で、台風の影響はほとんど無かった。
行政などは転ばぬ先の杖で避難勧告は早めだ。

しかし、あまり「狼が来る、狼が来る」を繰り返すと、
感覚が鈍ってしまうような気もする。

実際の予報を見れば、たいしたことは無い。
数字から判断すると

 

風もほとんどなかった。

 

風は今日の方が強い。

 

「命を守る行動を」って言い方、どうなんだろうと思う。