雑感放題 -11ページ目

雑感放題

66歳 ネット通販の印刷屋をやって15年。
老後安泰かと思いきや、
とんでもない壁が立ちはだかる。

私が11月に下血したことを、

奥方の義兄の家に正月行った時に話したところ、

 

実はその義兄も下血していたことが分かった。

これは、1回限りだったそうだ。

 

さらに、義兄の息子がなんとまた、長期に渡り下血しているのだそうだ。

診断してもらったが、どうも原因不明とのことだ。

 

下血トリオグラサン

 

なんか流行なのか?

 

 

地元できっちりした和食をいただける店として、

「文七」さんに行くようになって、

「おせち」もお願いしている。

  

派手な仕立てではなく、和食の基本踏まえた味なので気に入っている。

年末の「おせちづくり」は、窓を開け放した寒い店で作り続けるのだという。

 

なんか、修行に近いものがある。

そんな味を堪能させていただいた。

 

11月の下血からなんとか体調も回復しましたが、

年末年始の忙しさで、ブログを書こうという

意識が飛んでいました。

 

ちょっと落ち着いてきたので、ボチボチ書いていこうかと思います。

 

実は、正月の休み最後あたりで、こんどは風邪をひいてしまい、

休むほどではないのですが、鼻水と咳で万全とは至っておりません。

 

風邪をひくことも最近なかったので、

やはり

 

なんか出てるびっくり

という感じです。

 

ちょっと正月休みに遊んでいたこと。

 

 

「かえうち2」が届いてやっと、古いキーボードが復活。

ばっちり親指シフトキーボードが使えるようになった。

 

 

年賀状の受注も一段落

実はまだ、宛名の処理が終わっていないものがあるのですが、

ほぼ完了といった状態です。

 

身体の調子もなんとか正常になってきました。

貧血の自力回復はそれなりに時間がかかるようです。

 

と、

年末、兄弟会があり、弟の家族が8人も押し寄せてきます。

そのため奥方はちょっと機嫌が悪い。

 

さすがに8人は……

 

大晦日は、子供が帰ってこないので、友人と3人で飲み会。

そんな予定です。

 

なんとか無理矢理ブログ書きました。