奥方、始動。 | 雑感放題

雑感放題

66歳 ネット通販の印刷屋をやって15年。
老後安泰かと思いきや、
とんでもない壁が立ちはだかる。

奥方、やっとブログを始めた。

やー長かったなーあ。

待ってました。

でも、昨晩は3時まで書いてたそうな……

まだ、風邪が完全に治っていないようなだが、
これで完治する。


かもしれない。


奥方との出会いは、高校生のときだった。
「生長の家」という宗教法人の練成会というものだったと思う。


その当時は、当然まったく
「結婚」なんてことは想像だにしていなかった。

奥方の面白いエピソードとしては、
何人かで安いお寿司屋さんに入って食べてたら

「ここ美味しくないね」

と突然のコメント。


やー。このタイミング?
ここで言わなくてもいいんじゃない。


考えてみると、自分ビジネスで見ると「正解」じゃない。


私は、そんなん言えん!



それから二十数年たって、再開した。

なんと奥方の前の旦那は、
東京時代4人で住んでいた行徳のマンションのひとりだった。
先輩だった。


まだ、ディズニーランドが、できてなかった時。


結婚するとなったちょっと前って、

カジュアルなオカマを目指してた。

結婚なんてことは全く考えられなかった。


飲み仲間が彼女と連れ添っていることに嫉妬しながら、
俺は男どもと一緒に飲んでいるのが、いいのじゃ。

と思っていた。と、思い込もうとしていた。


ま、そんなときなんだか奥方は、俺と結婚したがっている。
らしい。

ここは、ほぽ即決で、結婚決めた。

奥方からは、多少タイムラグがあったかも知れない。


ざっくり言えば、

私の人生を救ってくれた。

という感じだった。


そして、現在に至る。


とえらく綺麗な話になるが、


これは、奥方のDNAがここまで運んできたんじゃないのかと思う時がある。

まだ、書けるほど明確じゃないだけれど、
運ばれている感がある。

今の印刷屋の仕事も種は自分のやってきた事だけど
ネットの印刷屋になった経緯は、

ちょっと不思議だった。

続く。