昨晩は現在在籍しているクライアントとのお食事でした。

 

 

 

私は担当のクライアントではないのですが、いつも有難いご意見を頂戴致します。

 

 

 

 

既に起業することが知られてしまっているので、いつ起業するのかいつも聞かれます。

 

 

 

 

本来は3月末で離職したいところなのですが、社長からは7月でとの要望があり、

 

 

 

 

クライアントからは上場できるのを体験できるのは中々ないから2年待って上場後に出資してもらって起業した方が良いというご意見をいただきました。

 

 

 

 

理解はできるのですが、あと2年間か......

 

 

 

 

長い.....

 

 

 

 

-くりっぷ

 

春節期間に入ったものの体調が良化せずにバタンキュー....

 

 

 

 

実施したかった項目がなかなか進まずに悶々としております....

 

8uj

中国では2月11日〜17日迄の期間は旧正月となり一斉におやすみ期間になります。

 

 

 

 

本来であれば先週の土曜日から皆故郷に帰るケースが多いのですが、今回はコロナの影響で多くの人々が上海に残るしかないようです。。。。

 

 

 

 

 

しかし春節期間になると医療関係や飲食店などは閉店してしまうので、春節期間何かあっても18日まで待機しないといけません。

 

 

 

 

 

そんな中私は昨日の終業後頃からなんだか風邪っぽい。。。。

 

 

 

 

人が多いところにはあまり行ってないけども、朝起きても体調がすぐれないので病院に行ってきました。

 

 

 

 

血液検査の結果バクテリアと白血球が異常な数に増えているということがわかり、

 

 

 

 

急遽2時間ぐらい点滴を打つことになりました。

 

 

 

 

帰宅しましたが、明日も点滴を打つ必要があるので、病院に行きます。

 

 

 

 

春節前に終われせておきたかった仕事も一時ストップ。。。。

 

 

 

うーむ。春節期間にやるしかないか。。。。

 

 

 

無念。。。。

 

 

 

 

-くりっぷ

ここ数字は日中も夜も予定がパッツパツで全然更新できなかったので、反省中です。

 

 

 

 

 

一昨日の水曜日は大手リサーチ会社の先輩方とのお食事でした。

 

 

 

 

2年前初めてお会いしてから2回目なんですけども、当時なんで中国に来たの?とか将来どういうふうにしたいの?

などと質問責めされ、「起業したいです」って答えたら、なんで起業したいの?起業してなにをしたいの?等の質問責めがまたきましたww

 

 

 

 

その話をしたら当の本人は全く覚えておりませんでした。笑

 

 

 

 

ただ折角お話させていただく機会ができたので会社登記した話から事業の話をさせていただいて、

 

 

 

 

人生初の?壁打ちが非常に有意義なモノになりました。

 

 

 

 

 

自分の中では固まっている内容も言語化できているつもりで話したも的確なフィードバックが帰ってきました。

 

 

 

 

 

「たぶん〇〇くんは誰も否定されない世界を作りたいんだと思う」

 

 

 

 

と衝撃を受ける一言ももらいました。

 

 

 

 

そういう方向性は持っていたけど、そこまで具体的なモノではなかった。

 

 

 

 

抽象的なビジョンに大して改良を加えていただき、非常に感謝しております。

 

 

 

 

 

凄いナルシストでど変態でどSな方ですが、今後も頼っていくつもりです。笑

 

 

 

 

 

-くりっぷ

 

 

 

本日とある案件で資料を作成していたのですが、

 

 

 

 

アイメディアリサーチが2013年頃に公表していた2019年中国インナー市場規模が約2,000億元程度、

 

 

 

 

直近のデータで中国インナー市場は4,500億元程度まで成長。

 

 

 

 

2013年に予測した数値の2倍以上の市場成長を見せています。

 

 

 

 

人々の想像を超えて市場を拡大し続ける中国マーケットに敬服しつつ、

 

 

 

 

私の会社も人々の予測を飛び越えた速度を持って成長させていきたいなと感じました。

 

 

 

 

-くりっぷ