クレイラ橘寧乃のニコニコ開運星読みメルマガの購読申し込みはこちら![]()
開運ホロスコープ☆カウンセリングの
クレイラ橘寧乃です。
2019年6月以降、コロナ禍で広島に
帰省していませんでした。
その間に息子が結婚しまして…。
(コロナ第二波MAX)
今年3月に初孫誕生![]()
しかし!コロナと言うことで、
立ち会い出産も、お見舞いも自粛な
ご時世。
見に行くにも遠慮なのが姑の
立場であります。
初孫くんが3ヶ月になり。お世話も
楽になって来たので。
宮詣りと、百日祝いと撮影のため
見に来てと連絡あり![]()
広島帰省して来ました。
まず、すべきは礼服用に
江戸ライフになってヒール
を
履かなくなっていたので。
リペアをしてもらう。
続いて
PCR検査と抗体検査を受ける。
無事シロ!
安心し旅路へ
そして
玉のような嬰児と対面![]()
真っ白ツルツルなお肌です![]()
ご機嫌さんで、よく眠り、お喋り上手。
まったく泣いたりしません
でした。
周りの友人から「初孫嬉しいでしょう?」
「可愛いでしょう
」と
言って頂けたのですが。
橘は、まずホッとしました。
安心出来たと言うのでしょうか?
赤ちゃんが健康なのか?
不祥の息子が、キチンと子供の将来を
考えているのか?
お嫁さんが育児ノイローゼとかに
なっていないか?
夫婦が、愛情たっぷりに子育て出来る
環境なのか?
バァバになったら、なったで心配が
あるもんです。
一応、最低限クリアでした(笑)
日本の20代夫婦の平均世帯年収も
息子たちは、上回っていたし。
子ども第一で考えている様子でした。
これでバァバは、口も手も金も出さなくて
大丈夫そうです(笑)![]()
これでバァバの橘、人生100年の残り
人生を自分の為に生きれる!
とココロが軽くなりました。
(長生きより、Quality of Life)
橘は、シングルマザーでしたので
扶養義務を、果たそうとし過ぎるん
ですよ。
これで♪
背負い込むのは、卒業です![]()
そーゆー性格が私を苦しめたのだ![]()
お嫁さんお婆ちゃんは、
元看護師で助産師されていたそうで。
赤ちゃんの扱いが素晴らしい![]()
孫くんもリラックスして可愛い![]()
初対面バァバには、やや緊張する
お孫くん![]()
仕方ナシ!
続いて広島B級ソウルフード
巡りblog書きます![]()
クレイラ橘寧乃![]()
やはりパールは、
ここ1番!に使える!








