クレイラ橘寧乃のニコニコ開運星読みメルマガの購読申し込みはこちら
開運ホロスコープ☆カウンセリングの
クレイラ橘寧乃です。
ボチボチ山羊座土星と木星の
サヨナラです
土星はだいたい2年半
木星はだいたい1年
ひとつの星座へ滞在します☆
2020年は土星も木星も
抱き合わせで山羊座でした。
(他の惑星たちのアスペクトも
ありますが本日はシンプルに)
山羊座の象徴する人物像は、
老人
政治家
王族
権威&権限ある人
ロングキャリアな人
こんなタイプが、山羊座土星のスパン
目立ちに目立ってましたよね。
日本の皇室も平成から令和へ
&火種もアリ
イギリス王室も大騒動
アメリカ大統領選は共に70代の
法廷闘争
安倍総理の退任
逃げるゴーン(権限捨てて)
人じゃないけど歴史的建造物、
首里城燃える
聖フランシスコ来日
(ステキなお爺ちゃん)
このやうに…、
歴史ある、家柄の人や老齢の方が
時の人となりましたね。
さて今後、水瓶座の象徴する
人物像は?
科学者&数学の専門家
革命家&民主化運動家
フリーランスの人たち
豊臣秀吉や伊藤博文タイプ
(成り上がり的な若手リーダー、
歴史人物も元は若手)
こんなタイプが注目される
でしょう。
水瓶座のメイン惑星は、天王星です。
でも天王星が、
発見される1781年までは、
水瓶座のメイン惑星は、
土星でした。
つまり水瓶座土星に入る、
今後2年半は若手が注目されても。
バックに老齢の権威者が、隠れて
いると言うことです。
クレイラ橘寧乃