6月22日夏至を迎えましたね。
占星術上最も大きな運気の節目は、3月21日の春分で宇宙元旦と表現されていたりします。続いて夏至、秋分、冬至で四季図と言うホロスコープを作成し。主には、世の中の天候や政治を星読みしたりするのですね。

ですが私たちにも四季図から受ける影響は、大きいのですよ~。

春分図が私たちに始まりを告げる予言になるならば、夏至は次へのステップアップの基盤つまり「うつわ」がどれほどのものかを確認させてくれます。

夏至図は運行している太陽が蟹座に入った瞬間に作成します。蟹座の主惑星は月。惑星・月の持つメッセージは暮らしの基盤や、自分が育まれ生きる場所、幼少期、母性、何よりも受容性・・・受け取りが上手く出来るのか?を鑑定出来るのです。

6月22日 00:55に夏至です。




夏至図から観る世の中は、占星気象学で観ると酷暑の卦です。地震の卦もしっかり目に出ていますね。ストライキや改革・革命の動きも起きそうです。チャレンジな法案が提示されそうです。胃腸障害の方が増えそうなので食生活や衛生に気をつけて下さいね。

カラダの水分代謝が原因の腰痛にもご注意下さいね。お腹を冷やさないために冷たいものを食べすぎないようにして下さいね。

どんな幸運も健康と言う器がないと楽しくないですものね。
 
さて
皆さまの夏至以降の受け取る器をより大きく開運するための占いをしましょうね。
メルマガで全体運・金運・恋愛運を各週でお届けしたくおもいます。
9月23日の秋分までの星占い~。

夏至以降の12星座の運命は
メルマガでキラキラ


あなたの未来の恋とシゴトが上手くいく♡幸運を引き寄せる魔法の星占い

 

 

 

 

 

鑑定予約もお随時お待ちしていますピンクハートクービック予約システムから予約する

 

 

 

 

      クレイラ橘寧乃パンダ