恵比寿でホロスコープ
この古事記にもあるやうに
クレイラ橘寧乃
数秘術、タロットと
人相研究で鑑定をして
いますクレイラ橘寧乃です

先ほどの婚カツと妊活の
ブログの延長線の小話。
運の良い子どもを
授かるには
どうすれば

授かると思われますか

栄養や環境、夫婦仲など
色々思いつきませんか?
占い師として様々な親子関係を
眺めて来て確信出来たことが
あるのですが誰であっても
必ず幸せで運の良い子どもを
授かることが出来ると言う
ことです。
例えば
日本の神話である古事記
にもイザナギとイザナミと言う
二柱の夫婦神が出てきますが、
プロポーズしたのが女神から
だったのが間違えで不具の
子どもが続けざまに生まれます。
そのことに動揺した二柱は、
なぜ?強い子どもが生まれない
のかを天之御中主神さまに
お伺いをたてると
「順番違うし!
やり直そー!」
と神託されたのでした。
その後、二柱の夫婦神は
結婚をする処からしきり直し、
次々と強い神々をお産みに
なるのでした。

結婚の日取りを整えることは、
良いお子さんを授かるのに
必須条件なのです

つまり
入籍の日取りを良い時に
なさると結婚も長続きして
良い子も授かるってことです

何事もサイショって凄く
大事

クレイラ橘寧乃
