昨日は、ルイ・シャルルの
悲劇を書きました
今日は、
そのおばあ様にあたる
マリア・テレジアから観る
娘のマリーアントワネットの
運勢の小話をしたいと思います
ホロスコープと言う宇宙縮図には、
自分個人以外の情報も盛りだくさん
組み込まれています
橘
も自分自身のホロスコープ
だけで読み切れない時には、
わが子のホロスコープを通して
自分の運勢を読みます。
モチロンその逆もしてますよ。
(わが子の運勢を自分の
ホロスコープ
で観たりもしてます。)
マリーアントワネットのお母さま
マリア・テレジアは、絶世の美女で
有能な政治家であり当時の貴族には、
珍しく恋愛結婚をされ15人の子どもに
恵まれたことでも知られています。


10才当時の肖像だそう。
マリーアントワネットも
ですが色白美肌で有名
だったそうです
そのマリア・テレジアの
ホロスコープ

ここから
ハウスで子どもたちの運勢を
観ていくのです。
5ハウスが1人目の子どもです。
そこから1つ飛ばしたハウスが
2人目また1つ飛ばして3人目と
鑑定して行きます。
マリーアントワネットは、
15番目の子どもになります。
マリア・テレジアの3番目の
子どもと9番目の子ども
そして15番目の子どもは、
同じ運勢なのです。
3番目の子どもは、幼くして
亡くなり。
(マリア・カロリーナ 3歳)
9番目の子どもは、父の
跡を継ぎトスカーナ大公に
なるも在位わずか2年で
亡くなる。
(レオポルド 45歳)
15番目の子ども
マリーアントワネットは、
ご存知のごとくフランス革命
で処刑される(37歳)
もしも
レオポルドを臣下にして
おいてマリーアントワネットを
オーストリアから出さなければ
……一国を背負うほどの運勢で
ない子どもに一国を背負わせて
しまったのかもしれません。
このケーススタディも
今後の鑑定に活かせればと
思う橘です
クレイラ橘寧乃
お問い合わせ
09064120094
info@cleyera.net
悲劇を書きました

今日は、
そのおばあ様にあたる
マリア・テレジアから観る
娘のマリーアントワネットの
運勢の小話をしたいと思います

ホロスコープと言う宇宙縮図には、
自分個人以外の情報も盛りだくさん
組み込まれています

橘

だけで読み切れない時には、
わが子のホロスコープを通して
自分の運勢を読みます。
モチロンその逆もしてますよ。
(わが子の運勢を自分の
ホロスコープ
で観たりもしてます。)
マリーアントワネットのお母さま
マリア・テレジアは、絶世の美女で
有能な政治家であり当時の貴族には、
珍しく恋愛結婚をされ15人の子どもに
恵まれたことでも知られています。


10才当時の肖像だそう。
マリーアントワネットも
ですが色白美肌で有名
だったそうです

そのマリア・テレジアの
ホロスコープ

ここから
ハウスで子どもたちの運勢を
観ていくのです。
5ハウスが1人目の子どもです。
そこから1つ飛ばしたハウスが
2人目また1つ飛ばして3人目と
鑑定して行きます。
マリーアントワネットは、
15番目の子どもになります。
マリア・テレジアの3番目の
子どもと9番目の子ども
そして15番目の子どもは、
同じ運勢なのです。
3番目の子どもは、幼くして
亡くなり。
(マリア・カロリーナ 3歳)
9番目の子どもは、父の
跡を継ぎトスカーナ大公に
なるも在位わずか2年で
亡くなる。
(レオポルド 45歳)
15番目の子ども
マリーアントワネットは、
ご存知のごとくフランス革命
で処刑される(37歳)
もしも
レオポルドを臣下にして
おいてマリーアントワネットを
オーストリアから出さなければ
……一国を背負うほどの運勢で
ない子どもに一国を背負わせて
しまったのかもしれません。
このケーススタディも
今後の鑑定に活かせればと
思う橘です

クレイラ橘寧乃

お問い合わせ
09064120094
info@cleyera.net