さて2日目チョキ2


朝から有名な(また名前を憶えていない・・・連れられるまま~)

お粥専門店に連れて行ってもらえましたニコニコ


日本人観光客もたくさん並んでましたよ合格


徒然なるままに開運日記


注文するのは、お粥でも必ず前菜でキムチ・ナムルは、出て

来ますキラキラ


徒然なるままに開運日記

このイカキムチが美味しすぎて忘れられない音譜


徒然なるままに開運日記

アワビのお粥でありますキラキラ朝からゼータクベル

アワビが弾力あるのに柔らかくてコクのある味わいでしたラブラブ

毎日食べたいグッド!


それからキョンボックン(景福宮)に行って車

グルメブログなんでキョンボックンは、省くあせる


徒然なるままに開運日記

続いて行ったのが大行列で有名な参鶏湯の専門店

歴代大統領が常連で特に前大統領のノ・ムヒョンが大絶賛

したお店だそうで予約は、一切受け付けてくれないそうですが

早めにナミさんが並んでくれてたのでサクッとはいれましたニコニコ


徒然なるままに開運日記

まず出て来たのが高麗人参のお酒お酒参鶏湯を食べる前に

一気飲みするのだそうメラメラカッカしますメラメラ


徒然なるままに開運日記

いよいよ参鶏湯・・・一口食べて・・・ビックリえっ

美味し過ぎる!!1人前でこの量にも関らず全部ペロリキラキラ

胃もたれもせず身体がポカポカして滋養がついた~って感じ音譜

お肌もシットリしてきて汗ばみ顔色も晴れ晴れサイコーの

ご馳走だと思ったですグッド!


徒然なるままに開運日記

さらに唐揚げも有名なんだそうアップ唐揚げと言うより素揚げで

皮がパリパリでも味付けは、薄味で鶏のうまみがシッカリ出て

キムチやお塩で自分で加減しながら食べるのですが時間を

置いてでも丸ごと一羽食べたかった一品ヒヨコ


その後ガゼン元気が出てアップ買い物の鬼になり大行列の

免税店でお目当ての品をゲットしプレゼント皮専門店でコートを

買ったり買う予定でないものまで買いまくり物欲の権化がま口財布


ソウルは、煩悩を浄化してない世俗には、キケンな街観覧車


夜は、海鮮鍋へかに座うお座ペンギン


徒然なるままに開運日記

明洞の中にある有名人の写真だらけのお店「オモニ何とか」


徒然なるままに開運日記


初コリアの洗礼とも言える活きタコのお刺身叫び

ドキドキしながらごま油に付けて頂きましたドキドキ

吸盤がコリッコリでごま油と合うグッド!


徒然なるままに開運日記

続いてパジョンキラキラサクサクのモチモチでしたぁラブラブ



徒然なるままに開運日記


海鮮鍋です良いダシが出ててご飯をたのまずに要られない

一品でしたニコニコ他にもタコ炒めやスンドゥプ・プルコギもあって

贅沢で美味しい晩御飯でしたナイフとフォーク


コリアン・シスターたちが言うには、韓国料理は、

冬が一番なのだそうグッド!また寒さに負けないよう医食同源の

考え方で代謝を上げ発酵し乳酸菌が腸まで届くキムチをしっかり

食べると美容と健康に良いんだそうです。


実際まる一日は、朝・昼・晩とキムチを食べてましたがお腹も

スッキリキラキラマイナス9℃でも汗が出てました汗


ニンニクなどの香味の強い野菜も大量に取るので風邪も

吹っ飛ぶありさまでホコリっぽい明洞でもマスクなしでも

ウィルスに負けずメラメラメラメラですメラメラ


美味し~い旅でしたニコニコ




    橘 寧乃コスモス




ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中