癒しの大地 | くればのブログ

くればのブログ

上越市を中心に活動する SingerSongWriter 中村賢一

霊峰
妙高山の雄大な山裾から見下ろす景色は
20年経った今も変わらない
 
第一線にいた慌ただしい時代から
転げ落ちてこの自然豊かな大地に到着した。
 
人生が一転した。
時間の流れが急にゆっくりになった。
あの頃に比べると
仕事もマインドも
考えられるボトムだった。
 
だが
ボトムになって気付く。
見えないものが見えてきた。
この位置に来たおかげで
全体が見えてきた。
けど
逆転はできない。
皮肉なものだ。
 
もうこれ以上落ちないから
寝っ転がることだってできるし
右にも左にも行ける。
心が穏やかになり
汚いものがものすごく見えてきた。
まるで
真っ白な雪の上に
どんな不純物を置いてもわかるように
 
人生後半、
楽しまなくっちゃね!!
 
 
 
 
 
いや~
それにしても
こんなに混んだリフト乗り場は久しぶりだ。
オリンピックの影響だろうか
一番下のリフト乗り場に長蛇の列ができている。
 
並ぶのが面倒だったから
少し離れたところにある
超初心者ゲレンデ用のリフトに乗り
降りて隣のゲレンデまで横断
 
さすがに待ち時間ゼロ
 
そして 
裏技で頂上まで上がる。


 
なんて清々しいんだろう 
ここまで来ると
静寂な白い世界が広がる。
白樺の枝に絡みついた雪が
時折大地に落ちて枝を揺らすのだが
その音さえ染み渡る。
 
新鮮な空気を思いっきり吸い込むと
なんだか
体中の細胞が若返る。
 
明日からも頑張れる。