プラスの連鎖 | くればのブログ

くればのブログ

上越市を中心に活動する SingerSongWriter 中村賢一

どんなに幸せそうに見えても
誰もが悩みを抱えている。
 
裕福な生活をしている人にもそれなりの悩みがある。
では裕福とはどんな定義で決まるのか?
それは人それぞれである。
 
たとえば
全く同じ環境でも
前向きに考えることができる人は幸せである。
 
いつも不安に怯えながら生きていると疲れる。
 
これから先のことをあれこれ推測して
ありもしない実態に脅威する人がなんと多いことだろう。
 
目には見えないけど、
そういう『不安』というマイナスイメージは感染する。
家庭や組織の長がこれだと、みんなが不安がってしまう。
 
 
だから
 
だから、
ポジティブ思考でいることが大切である。
そう思う。
 
 
音楽って
たくさんの人たちと交流が生まれる。
 
色々な人と出逢い、
色々な経験をする。
その輪はどんどんと広がっていく。
ファーストコンタクトはいつも緊張するけど
それは相手も同じことなのだ。
 
経験は心を豊かにする。
 
負の連鎖があるように
プラスの連鎖もある。
 
最近思うことがある。
 
 
経験値の低い人が経営する組織はダメだな
 
 
 
 
さて、
そんなことは置いておいて・・・
 
 
仲町ジャンボリー~~超・超満員御礼~~
Day1 出演順
r3i (OA)
平野民雄
SUGABUCHI
梅嶋純一
Los Milagros
中村賢一
 

 


トリを務めさせて頂きました。
後半は相澤晴さんの本当に心強いサポートのおかげで
楽しく演奏ができました。
 
いつも構成的にMCは2回ほど入れているのですが
熱気あふれるメモリーに酔いしれてしまい、
まあ、よく喋ったステージとなりました(笑)
大きな拍手と声援に終始感動で、
アンコールの掛け声まで頂き、感無量です。
 
出演のお声がけを頂いたことに本当に感謝いたします。
 
 
明日も笑おう♪♪
(藤田麻衣子ちゃんの曲から引用)
 


 
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。