THE NEWSPAPER 年末本公演@有楽町朝日ホール! | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

どもー!1年ぶりにニュースペーパー観て来た太陽さんだよっ!

うおーマジかぁー!1年前とか永久(とわ)じゃん。…え?w


何が嬉しいって、ファン仲間達にひっっさびさに会えたこと、スタッフさん達がお元気そうだったこと、相変わらずメンバーお一人お一人がそれぞれのギャグを面白さを大放出していたこと。

※ネタバレなしでいきますが、感想文ゆえ、匂わせます。えぇ、勘の鋭い方だとネタの展開を想像してしまうかもしれません。常連の方は公演の流れ分かっているからいいよね?定番のネタ順というか、香盤分かってるよね?これから観る方、特に序盤の展開は、私、書くよ!?気をつけて!!以上!!
この後は自己責任でお楽しみください。
うお!久し振りの太陽節だのう。(自分で言うなし。)






きっとネタに含まれるであろうコロナ的な話題で私の胸は押しつぶされるのかしら…?(嫌なもの、怖いものからは全力で目を背けるドSタイプです)と、正直不安だったのですが、心配は杞憂に終わり、思う存分笑いました。まぁ、私の愛する某所関連の諸々はスンッ…ಠ_ಠ(イラッ…)となりましたがそれは私の某所への想いが世間一般と乖離していると思われるので、全然ネタ的には良い展開と思う。(全然の使い方おかしいぞ。)
年末恒例の文楽も楽しく拝見いたしました。例年のように四季で見せていく作りではないのは今年だからなんだろうなぁ。

待ってました!スガ新総理!!!総理演説!!!!!
山本さんだぜーー!いぇぇぇぇい!!!!!安定感が凄い~~~!!!!!
最早、総理ではなく山本さんの独演会か?という危なげないナチュラルな面白さ。

アベ前総理も解放感を感じるゆるふわな面白さ。
福本さんの変幻自在さ。どのお役を取ってもたまらんですな!優しみ。というか、分かりやすさ。伝えることの上手さ。

トランプさんは数年振りに観たアノ構成、更にバージョンアップしていてすごく見やすくて、以前よりも面白かったなー!なんというか、大変ドラマティックでありました。天才!流石、コメディ俳優(?)、松下アキラ!!


中盤の大人数ネタも、映像の扱いも、終盤のいつもの流れも。
落ち着く~!!!
落ち着くし、改めておもしれーーー!!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き
いやーーー見過ぎたのかな、麻痺しちゃってたかもしれない。

この脳への刺激、独特だぜー。大好物だぜー。


浜田師匠
嗚呼、愛しの浜田師匠!!
今日も最高で最強でした!
引きだけど手話ポジドンピでめちゃテンション上がった~♡
てか、マジで浜田師匠好きすぎてどの出番もずっとキュンキュン💘しながら見てたー!
おもろいー!!!!可愛いー(*´艸`*)♡格好いいーヾ(*´∇`*)ノわーい!師匠~好きぃ♡♡♡

好きと言えば。
不覚にも。
この2時間
最も笑ったのが。
土谷さんのあのダンス。
あ゛あ゛あ゛あ゛~~!!!!!
そんなはずではなかったのに!!!!!笑
太陽、爆笑しました
悔しい。なんだかとっても悔しい。笑
不意打ちはずるいよ!トリガーポイント一突きか!!
そして思う。
やっぱ私、何だかんだで土谷さん大好きなんじゃねーか。流石最推し。さぁ、推しは推せるうちに推そう。気移りしやすいから大変だな、私…。
なんつーか…取り敢えず、思うのは…それなりに土谷さんが元気そうで安心したよ。

まぁ、私、ネタ的には桑山さんファンなんだけどねwwwwww

好き推しファンがそれぞれ別のメンバーという、演者側からしたら(多分)割とややこしいめんどくさい客。笑
だけどこれだけは言わせて欲しい。
みんな大好き!!!
でも箱推しには一生ならないから安心して。笑

あーー………出た出た。太陽のもっとめんどくさい発言wwwwww

やっぱさー、映像より舞台が圧倒的に面白いしさぁ、どんなに好きでもコンスタントに観ないと、優先順位は変わっちゃうよ。その選択権は勿論私にあって、私の今年の傾向がスカパラ>ディズニー>TNPになったのは私の意思なんだけどさ……もっと選ばせてくれる未来希望。

兎に角、改めてもっともっと観たい。
今こそ観たい。
ザ・ニュースペーパー。

そう思わせてくれる、痛快でナイスな本公演でした。
今回はあと2日!

無事に駆け抜けられますように…♡