スカパラ特に好きな曲 | The Other Side of the Sun

The Other Side of the Sun

太陽のDisneyとスカパラ愛が炸裂するblog

2020年5月20日現在で、私の好きな東京スカパラダイスオーケストラの曲BEST10✨🏆✨

やーりまーっす❤❤❤


👑BEST
STROKE OF FATE

単純に、曲調が好みド真ん中。
ラテン系。
こんな曲作るなんて…なんてセクシーな男なの…!!!!か、川上さん?!色気が爆発しとる…(震)と驚愕し、その魅力に引きずり込まれた。
はじめちゃんの叩くジャンベが最高すぎて鼻血出る。

No.2
火の玉ジャイヴ

いわずもがなスカパラの名曲。ライブ定番曲。ベースのボリュームが大きくて、ホント踊らされる。私は、いつだって、ベースに突き動かされているのさ……!!!!
(急にどうした)


No.3
DOWN BEAT STOMP

これぞスカパラ。名刺代わり。
ダウビー。
これも川上つよし作曲。
ライブでも定番らしい。そりゃそうだ!
テレビでもよく使われている。そりゃそうだ!!
いつでも、あなたのそばに…東京スカパラダイスオーケストラ。


No.4
The  Battle of Tokyo

アルバム『Glorious』に収録されているものが音質的には聴きやすいんだけど、パッション的にライブ音源の『2018 TOUR「SKANKING JAPAN」“スカフェス” in 城ホール2018.12.24』がめちゃくちゃ熱くて滾る。
滾る。その一言に尽きるね、これは。

ベースの不良っぷりが!!!抗争でも始まんのか?!バリの「ズゥンズズン・デェーッ、ズゥンズズン・デェーッ」が!!ヒアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!んんんんんんんぁぁぁっっあたいのココ、今すぐ撃ち抜いてくれェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハァ…ハァ…ハァ…息が、出来ない…お、音の戦闘力高すぎて心臓抉られるかと……
スタジオの2:14「ズゥンズズン・デェーッ!ズゥンズズン・デェーッ!ズゥンズズン・デェーッ!ドゥンデェデドゥンデェデ」がァァァハアアアアアアアアかっけぇぇぇぇ!!!!!

スタジオ収録ではなかったソロがねー。1:46~ギターから始まるソロリレー、これまた格好良いんだ!!
Gt.→Tp.→Tb.→T.S.→B.S.→Key.→Drm.→Bass→Prc.→Drm.&Prc.
欣ちゃん!!!からの、ギャッ!ぎぇぇぇぇっか、川上さ…う…ああう…(ハート射抜かれ)からの、欣ちゃん&はじめちゃんの叩きバトル!!!!
NARGOくんのデスボイス!!!!!
ヒィィィィィ……
卒倒レベルの格好良さ……全身の毛穴が開くような感覚。

これ、『Glorious』で3曲目に入ってるんだけど、ライブでは1曲目の演奏。

GAMOさんの「一夜限りのお祭りだ!最高の夜にしようぜ!!」
とか
加藤くんの「いくぞ!大阪ーーーッッ!!!」「踊れェェェ!!!!!」
とかライブならではの煽りも火傷しそうなくらい熱くて好き。

ど頭から激しすぎwwww


No.5
Believer

ジャマイカな感じが楽しいんだけど、なかなかテクニカルな細部がたまりません。
2017年、とあるライブに行った時に推しがカバー・アレンジをした「Believer」がハチャメチャ格好良くて、それから逆輸入的に本家スカパラを聴いてこりゃ格好いいわ!ってなった。この曲をキッカケに、推しバンドがやったスカパラ曲は後追いで聴くようになった思い出の曲。
スカパラ好き!川上さん好き!ってなって初めてこの曲の作曲者が川上さんだと知り、愛が深まった♡
んだけど、実はアレンジ的にはその推しがカバーしたやつの方が好きwwっていうwwww

No.6
HAMMERHEAD

いよいよもって、「スカパラって、めちゃかっこいいな!!!」と私が目覚めた曲。MVから入ったんだけどね。
そもそも中学・高校時代からの感覚で茂木さんかっこいーっ!北原さん表現力ヤバーまぁじでカッコ良すぎ!!NARGOかわいーっ♡だったのが、突如、ヒェ…何この超絶イケメン…へ?パーカッション?スカパラにパーカッションなんて居たっけ…?や、ちょっちょちょちょ…まっ!イケメンでおちゃめって無敵じゃん!大森はじめェェェェ!!!!!
ってなった曲。笑

因みに、今ははじめちゃんよりも川上さんに視線ロックオン。川上さんイケオジが過ぎる。本当、超演技派俳優さんっぽいオーラと圧とルックスだよなぁ。

あ、曲の話かw疾走感という言葉で表せない、全力ダッシュ感とワチャワチャ感とキメるところはキメるメリハリ。

No.7
スペクター

川上さんの手元を想像して鼻血が出そうになるやつ。
因みに、ガチの話。この曲のベースが好きすぎて鼻水なら出て止まらなくなった、マジで。
ドープなベースライン。最高にエモい。
沖さんと川上さんのコンビネーションが心地良い。
あと、鼻血出る。(さっき聞いたよ)


こ、ここまでは順位付けられたのだが…
ここから先は全て同率No.8じゃよ。。。



STORM RIDER
MONSTER ROCK
パンドラタイムス
白と黒のモントゥーノ
Wake Up!
The Movin′ DUB
ペドラーズ2014
YOU DON'T KNOW(WHAT SKA IS) -live-
スキャラバン
君と僕
メモリーバンド


同率No.19(笑)
Jamaica Ska
風のプロフィール
遊戯みたいにGo