ども、今!太陽です。
今日11時出勤故に
(どう頑張っても発売開始で取れないな。取り敢えず入れればいっか。私の行きたい回は即完ではないだろう。)
と思っていたら、見事に予約すること忘れてた!!
なんということだろう!
普通にご飯食べててFacebook見ててヒデさんの見て気付いた。
「ああ。秀話今日じゃないの?ん?え、あぁ、今日26日じゃないのか。てゆーか今日何曜日だっけ。25日か。25……25?!」
慌ててルイードに席を求める行動をしたよね。
ふぅ。間に合った。
毎月25日は大事な担当業務の締め日なので今月もそれが無事に終わりホッとしていたのです。
と、ともに今度は早急に月末処理業務に着手しないと間に合わないよ!!
私、今月は30日までにやらないといけないんだった……。
27日が前店の忘年会だから定時で上がりたいでしょ?
28日はめんどくさくてまだ返事してないけど友達との飲み会でしょ?
25、26、27……あぁ、6、7は土日か。営業中は無理だな。
今日、29、30。3030303030……えっ?!
あと3日?!あと3日でやらないといけないの?!
計上処理と伝票処理を?!?!
いやいやいや!無理無理!!!!
いやだめだ!諦めたらそこで試合終了なんだ!やるしかねぇ!!!
という焦燥感に駆られるという、事務仕事あるある。
夏休みの宿題状態(^^;
まぁ、私、夏休みの宿題は提出しない(やらない)派だったけどね!←
できる、できない、じゃない!
ましてや、やる、やらない、じゃない!
提出する気があるかどうかだ!!!!!
ボーイズビーアンビシャス。
できるけど、やらない。だって、意味ないから。
もっと他にやるべきことがあるはずだ。成績のために媚なんか売ってちゃいけない。(利己のためであってはいけない)
そーだ、漫画でも描こうと♪(大志は抱く)
バカヤローですね(笑)
明日やろうは馬鹿野郎と申しますが、性分的にはせっかちなので、明日の事は、今日やります。
やると決めたことは何時間かかろうと前倒しでやるのです。
持ち越すと睡眠の質が落ちる気がするのです。
極端ですねー(笑)
なーんて考えてたらそりゃ、仕事の要領悪い人に成長しますわな。
計画性なさすぎだろ、私。
そーゆーわけで、月末は大変です。