ども、朝からアクティブ太陽です。
午後から出勤なんだけど
ちょっと用があって、隣の駅までテクテク。
太陽、ラーメン丼を買う。
ドトールに行く。
不動に歳さんの銅像を見に行きがてら、紫陽花の開花進捗を確認。
歳さんのお墓参りにも行く。2日連続。
敷いてたやつをしまう。
あぁ、そろそろ、烏龍茶の準備しなきゃなぁ。
朝、アイスコーヒーにシフトしているようで、ショップに寄りたくて仕方無い。
美味しいアイスコーヒーが淹れられんのですよ。
お茶に変えようか。その方が体に良さそうだし。
ただ、麦茶は嫌いなので煮出したりしない。
烏龍茶かアールグレイ。が。良い。
取り敢えず、また少し寒くなりそうなので、一旦スルー。
あぁ、夏最高。
にしても、頭痛い。クラクラ・フワフワするが、何より覇気がない。だっるい。
それでもやりたいことはやった。
充実
でないのは、充実の意味が
【内容が豊かなこと。力が漲っていること。】
であるからだ。
充足。【満ち足りること。十分に充たすこと。】