結構遠足前の小学生バリに楽しみにしていたんだけど、仕方無い。
遅く寝て早く起きたから眠い。
キャラメルの王子がメインのwhiteチーム千秋楽、当日券だけの様子で行く気起きず。
はぁ、久々の石原王子も観たかったんだけどね。
うむ、嫌なことばかり頭に浮かぶ。本当にネガティブだなぁ。
さて、今日は32℃くらいまで上がったそうだね!
一日中、窓を開け放って過ごしていたけれども。まだまだ暑さが足りない。
え?何。真夏日ってこんなに過ごしやすかったっけ?
うだるような。
うだるって茹だるって書くんですよ♪
そんなさ、茹だるような暑さが好きな私としては汗ばむことのない、真夏日なんて意味がない。
お気付きの方もいますでしょう。
私、寒いのが大の苦手です。11月~3月が嫌いなのです。嫌いだから闘うのです。薄着で頑張る。冬なんてなかったことにしてやんだってばよ!
で、だ。待ちに待った5月からの、あ、嫌いな6月!
そうです。天パ大敵の湿気の6月。気温の高さで譲歩してあげなくもない。
なんて過ごしやすい気候でしょう。湿度さえなければ。湿度め…。モルディブとか行きたい。国外は怖いので韓国しか行ったこと無いけど。
ただまぁ言いたいことはただ1つ。
30℃越えごときで夏とか言ってんじゃねーよ!
寒がりなのです。26℃とか別に暖かくねぇんだ。
ただ、今年は。去年あまり来なかった夏バテ。
来てます。
暑いのは大好きなんですが、如何せん体力がないので気候の変化にはかなりかなり弱いです。体力的に寒さに弱く、自律神経的に温度変化にも気圧変化にも弱い。
よって。食べたくない日々。
食べるけどね。枝豆とかんまい。
今、お菓子はエアリアルにはまり中。
水分はとった方がいい。
よって。ほんまは今日、日差しの中飲む予定にしていた
コレ。

Blue moon
好き。好きなの。
プールだ。プールに行かねば。
11日雨っぽいけど、何して遊ぼうかなぁ。
5日とかはごはん作って待ってみようかなぁ。止めようかな、自分きもくね?とか思うじゃん?