何故か。
何故か。
普通に。話の流れで。
ロボちゃんが。
「僕、石倉になったら何て名乗るかきっと迷うと思うんですよ。両方言っちゃいそうです。」
って。いきなり切り込んで言ってきた。
「いやいや、ミドルネームじゃないんだから片方でええやん!とは言え私もねぇ。多分ロボちゃん姓になってもあれ?どっちだっけ?ってなると思うー」
「あー、石倉さん、全然僕の名字使ってくれなさそうですよね(笑)」
「せやな(笑)」
つって。平然と話してた。
あ、私達、名字が似ているので、二人の名前が並んでると未だに可笑しくなっちゃうって話の延長でね。
だからって。なんでロボちゃんが石倉になる話?!
いえ、確かに、2ヶ月位前に
「うちのお母さん、お婿さんに来て欲しいらしいんですよね。婿じゃなくても、近くに住んでて欲しいみたいで。お見合いの話もねぇ、ほんと相手がいつまで待っていてくれるのかしらって思って。」
って。お昼ごはんの時に先輩とロボと3人で話した。確かに。
ついでにその時に
「じゃ、ロボちゃんさ、今度一緒に模擬結婚式みたいな、見学会みたいな行こうよ!んでついでに1年半後くらいの予定で式場仮予約してく?(笑)」
「僕もそろそろそういうお年頃ですからねぇ。じゃあ行きましょうか(笑)」
と。話した、うん。確かに。
「あのねぇ、ロボちゃんに似た子供でねぇ。ミニロボって呼ぶのー。それでお昼寝中のパパロボの上を"ミニロボ発進♪"て歩かせるの♪」
「でも男の子は男親に似ない方が良いんじゃないですか?」
「そっか!んじゃ最大限私に似せるね!いやー私に似たら間違いなくイケメン男子確定だわー」
って話もした。
話は、した。
ロボも、次男だし婿に入るのは全然オッケーっていうところも話は詰めてある。
詰めてあるが。
ろぼは何だかんだお家建てそうだよねー。って言われてたからついでに。
「ろぼたん、石倉さんのためにお家建てよっかー?」
「え。はぁ、じゃあまぁ、頑張ります。」
↑ましゃら、マイホームGET。
老後の人生設計も相談してるが。
「早くおじいちゃんになって欲しいってそれ僕に早く死ねって言ってるのと変わらないじゃないですか」
「長生きしてね、おじいちゃんwwwwあのね、そしたら二人で縁側でお茶を飲むんだよ♪楽しくない?」
つって。
そもそも。
そもそもーーーー!!!!!!
何一つスタートしてねぇじゃねぇかぁぁぁぁぁ!!!!!!
悪戯に妄想ばかり働かしてる場合じゃないんですよ。
なんだかんだで眠れない石倉さんが就寝準備が整うまで待ってくれてる場合じゃない。
お互い好きかもしれん状況で。いや寧ろ、好きですよって言ってるし…!!!!冗談でも結婚の話して付き合ってないってなんなんだぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
うぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
このままだとみんなの希望通り、取り敢えずましゃらくんがろぼたんを襲っちゃうパターンを行使せざるを得なくなるではないか。。。
そりゃあろぼたんはましゃらくんの愛玩動物だけどー。
それとも何か。既にぬるっとスタートしてたのだろうか???だからみんなには「それもう付き合ってるよ」って言われてるんだろうか???
いやでもやっぱロボットはペットでしょう。ペットはペットでしょうよ!!!!!!それ以上も以下もないでしょう。うんうん。そうだねー。
Android携帯からの投稿