改めて | 山P戦闘日誌

山P戦闘日誌

自転車に燃える23歳
イナーメ信濃山形に所属

このたび,サポートをしていただいているセオサイクル西千葉店様のHPにこのブログのリンクを設置していただけることになりました.

そこではじめましての方もいらっしゃると思いますので,改めて自己紹介させていただきます!

278(ニシチバ)サポートライダーの山下 裕大(やました ゆうた)です.

278のお隣である敬愛学園高校の自転車部への入部をきっかけに自転車競技を始め,278でお世話になり始めました.今年で自転車歴は8年目になりました.


ここまでの僕の自転車人生をざっくり紹介します!

高校1年生の時に僕の師匠であるU沢先輩にロードレースの世界に引きづり込まれ?セマスレーシングに加入.並行して高体連にも参戦していた高校時代はインターハイ,全国選抜大会ロードレースに出場.特に強いわけでもなく,普通の選手でした.

大学は機械工学を学ぶために,石川県の金沢大学に進学しましたが,自転車部がなかったため,石川県のクラブチーム「バルバクラブ」で実業団デビュー.
独学でトレーニングを学び,半年ほどで実業団エリートツアーの最も下のカテゴリE3から最高カテゴリーE1に昇格.

E1昇格直後の実業団エリートツアー(E1)の全日本選手権で優勝,プロツアー参戦資格を得て,アマチュアチームである「イナーメ信濃山形」に移籍しました.

イナーメには2年間在籍し,実業団レースだけでなく,国内開催の国際レースや2か月間のスペインでの自転車武者修行などを経験させていただきました.


大学を卒業した今年はより国際的に,より高いレベルの自転車競技の世界に挑むため「ニールプライド南信スバルサイクリングチーム」に移籍をしました.

ニールプライド南信スバルは監督,マネージャーなどのスタッフが外国人で,選手も1/3が外国人という国際色豊かで国内でも特殊な環境を持つチームです.公用語はよくわかりません.日本語と英語とフランス語が飛び交っています(笑) 

3月にオーストラリアのレースに参戦しましたが,今年度はこの先も海外遠征のチャンスが多くありそうです.

このチームの中で,自らの仕事をしっかりとこなし,選手として,また人としてより高いレベルに挑戦できるように努力していきたいと考えています.


このブログでは,レースレポートを中心に練習や普段の生活について紹介できたらと考えています.



よろしくお願いいたします.

ニールプライド南信スバルサイクリングチーム
セオサイクル278 サポートライダー
山下 裕大