SNSを見る時は、
隣の芝生はよく見える
と唱えてからにしています。

なぜ、その話からスタートしたかと言いますと、タイトルの通り、私はお買い物の失敗をしたから。

Lemon8でiPhoneのケースと保護フィルムを変えてる動画を見て、
「やっぱり、覗き防止は必要だよね」
と思ったんです。
ちょうど、今使っている保護フィルムが欠けてたので、覗き見防止に変えたんですよね…

ところが、スマホケースを買い替えに行った時に、ブルーライトカットの保護フィルムは意味がないとスタッフの方に言われました。

確かにブルーライトカットの保護フィルムにしていたけど、効果なんて分からなかったし。

ブルーライトカットじゃなくなったからって眼精疲労が深刻になったとかいうこともありませんでした。

ただ、ね…

覗き見防止はやめとけば良かった

と心底思いましたよ…

会話の流れでスマホの画像を見せたりする時に、めちゃくちゃ不便だと思いました。

私のように彼氏なしの独身女にはやましいことなんて皆無。

覗き見防止の保護フィルムにして3日で戻そう!と決意しました。

2日目まではもったいないから割れるまでは…って思ってたんですよね。

でも、キャッシュレスにした今、バーコードの読み取りがやりづらいので、尚更必要なさそー。

色んなアイテムが増えてきた中でブレずに自分が快適でいられるものを大切にしないとなぁと思いました。

コスメもそうですね。

これからも自分のお気に入りを大切にするようにします。