不思議なこともありますね | 大地の恵みを歓びに 杜紫

大地の恵みを歓びに 杜紫

スタイリスト的感性と天性の遊び心での一期一会のお料理でおもてなし。

地球を生きるものとして
日々の食を通して、感じたことを呟きます。

料理ブログではありますが



日々の生活
食事以外にも
いろいろあります。






常識では解明できないようなことも。



9月の誕生日の頃にも
亡き夫がらみのことで不思議なことがありました。










夫の部屋のオーディオからあるCDが取り出せなくなったのです。


こちら
{DCBF1F7D-1AF2-4E57-977F-4ABF7FDE8086}


マタギというキーワードから繋がった
友人に紹介してもらったCD





夫の部屋のオーディオは性能が良く音もいい。
それがこのCDを入れたら
ギー…ギー…


???


なんか変😱

入ったCDが取り出せない😭😭😭😭😭


まるで夫が、この部屋でこのCDを聞きながら
マタギの本を読む時間を取ってほしいと言ってるような…




もう諦めて


そのCDを聞きながらマタギの本を読み進めていったある日、突然CDが取り出せたのでした。









そんなことがおこった9月。




10月は突然
私の腕時計がなくなりました。
お気に入りで20年以上使っていた時計😭



確かに朝、黙認したのです。
ちらっと腕時計をみて、つけようとしましたが
いやまてよ、歯磨きしてからつけよう!




そう思った記憶が最後…




どこを探しても見つからない😱






しばらく時計なしで過ごす日々。
仕事でやっぱり不便なので、
悩んだ末購入。




そしたら
ずっと調子悪かったリビングのオーディオが
スムーズに起動する…



まるで私の腕時計が
身代わりになったかのように…😓






何だかマシンの世界も大きなバランスの上で
均衡をたもっているのかしら…なんて😓思ったのでした。






こんな思考になったのは
夫がらみの不思議なことで

マタギ  の本を読むことに繋がり
自然界の掟に触れたこと。


{3CECFAFA-C2ED-4FAB-B2ED-9114E45F86FE}




厳しい冬山で天候にも恵まれず
獲物が取れない時などは



現代では迷信とも思われそうな
驚くべきある種の儀式(山の神は女性だから、女性を喜ばすようなことをする)など。





すると獲物をとることができたと。
😱😱😱って恥ずかしくなるようなことを
真剣にやるのです。



山の神を喜ばすために真剣に。







マタギは狩りとは違うこと。
山の神様から獲物を分けていただいているという
神聖なこと。





獲物を捌く時の祈りなどは
特に神聖な場面であり、命をいただくことへの
純粋な感謝なのです。





自然界の掟は
自然界のバランスを崩すことは決してしない。







マタギとして、命がけで自然界に入ることは
現代人の常識の枠を超えて
山の神と対話するのでしょうね。





山の神を喜ばすことを、大男のマタギが
真剣にする姿


それで獲物が獲れるということも
何だか不思議だけど理解できる…



そんな後だったので
大切な時計がなくなったけど、
困っていたオーディオが調子良くなったことは

こじつけのようだけど
こじつけでない。



そんなこともありだな…




くだらないことですみません😓



以外と、見えない世界(電波や電磁波系も目には見えません)は、私たちの常識を遥かに超えていると思ってます。






{316512A9-C7FF-43A6-917F-157396840851}

今夜は1人ごはん。



家にあったものは
🔹蒸したサラダビーンズ
🔹レンズ豆
🔹トマト缶
🔹えのき少し

バターで生姜、ニンニクみじん切りを炒め、そこにカレー粉(数種のスパイス入り)を炒めて
砂糖、塩、もいれて
トマト缶と豆で煮込んでいきます。


今日はグリーンペッパーも少し入れました。


豆が柔らかくなったら、ガラムマサラやチリパウダーなどスパイスを足して塩で味を整えて出来上がり💗



優しい味なので
何度もお代わり✨




{69A9A45B-714E-49F9-B6F8-9327D416F720}

青空の下、久しぶりに美容院へ


私はやはりショートヘア。
小さい頃からあまり変化なし。笑





夕方遅く、母を連れ出し
近所のカフェ”縁側カフェ”でおしゃべり。

{C6C09619-80B4-4AD0-A7A3-154B723F58B9}



昭和の家は母が産まれ育った家に似ていたようで
とても懐かしいようでした。



「実家にかえってきたみたい…」と母。

連れて行って良かった💗



{6B0A2B6A-086D-44AC-9018-8EA768719D86}

明日からまた連勤です!


頑張りましょう😉



杜紫(とし)