BRM518神奈川600キロ興津クラシック パート4 | おしんこぺこりさんのブルベ録

おしんこぺこりさんのブルベ録

2016年よりブルベ参戦
スーパーランドヌール【SR】取得
せっかくなので、記録に残してみよう。
さて、続くのか??

ご存知、富士見峠攻略です┏○))ペコリ
ここからね…
ゴールまで下りなんですよ(笑)と言いたいっ!!

そして、何よりも‼️声を大にして言いたい‼️

国道20号はここから一気に下るのが…

キモティーーーーーー‼️‼️‼️

はず…

アレ?
向かい風…

マジ…今年は○ソッ‼️

全然…楽しくない…

仕方ない…

道の駅へ
道の駅下蔦木へ

ここでも、トイレ🚽

からの…

ほっぺ落ちソフト

もはや、毎年食べてる(笑)

初アイスだったりもする(笑)

美味しい(笑)

ここから…
モチベの上がらぬ
ダウンヒルを…
不満でした(´;ω;`)

円野郵便局から曲がって甘利山のね…はい。
ここ下らないし、どっちかというと登るし…
向かい風だし…
○ソッ‼️
もう出ねえよ…

本当、進まないので頑張らない…3%とか斜度キツイ…

それでも、進むしかないので…ゆるゆる頑張らない…まぁ、オンタイムで進みました。

PCに着く直前の直前…1キロ満たない区間で追い風を(笑)


もうね、ここまで間に合って2時間貯金とか
食うしか‼️

まぜごはん
美味しいです。丼で食べたい‼️


とりあえず、うどん‼️

これも美味しい(笑)
まあ、何食っても美味しいお腹になってた(笑)
20分ほど休憩して、最後富士川沿いを…
アップダウン⤴️⤵️

向かい風😤
アップダウン⤴️⤵️⤴️⤵️⤵️

アップダウンアップダウンダウンみたいな…

そう!!


風さえなければ…

途中、猿🐒🐒🐒

子猿を背負ってた…

ここで、新野峠登ってる時も猿いた(笑)
このコースでは初めて見た(笑)

身延駅前で、身延まんじゅうを…
またしても…
寄れよ…自分😤

いよいよ、日没…

静岡に入る…
きたぁーーーーーもう、気持ちは余裕
貯金2時間ほどあるので(笑)

富士川沿い虫が…

たくさん食った(´;ω;`)
目に入った…
うっとしい…😡

そして、いよいよ…

おっ!?
あの明かりは…


きたぁーーー

楽市楽座の観覧車‼️

お出迎え‼️

忘れてならない‼️

富士山‼️
ドーーンっ‼️

やっぱり

これだよ‼️
これなんだよ‼️

元気出ます‼️

ここからは、プライドオブウラワです(笑)

アレオー

アレオー

薩埵峠には行きません‼️左‼️

いよいよ…


見えたぁーーーー‼️

駿河健康ランド‼️

20時前だよ!?

去年は、日没前だったけど… ( ˘ω˘)スヤァ…

無事に、ゴール

38時間切れましたとさ┏○))ペコリ

お風呂にソッコー入る‼️
洗濯機回す‼️

そして、これですよ‼️

勝利の祝杯🍻

一次会なので2杯でね。
洗濯終わってるはずだしね。
干さないと…

干したら、焼肉…干した… ( ˘ω˘)スヤァ…

おやすみなさい…
22時…までしか記憶ない…

初の後泊を無念な感じで…
でも、後半290キロを17時間で走ったから良いよね?


なお、何度かお腹痛い…ゆるゆるお腹…
違ったお尻の痛さも…

辛かった…
向かい風は、○ソッ‼️

コースは抜群‼️
個人的に、好きなコース‼️
平坦ドーン‼️登る‼️ちょっとアップダウン‼️
眠いよ〜😴朝だよ…平坦じゃない…朝の空気は気持ちいい‼️ゆるゆる登ってる?下ってる?景色抜群‼️さぁ、帰ろう‼️峠終わりだよね⁉️ダウンヒルヒャッホー‼️あとは、アップダウンダウンみたいな富士川…感動のフィナーレ🥺

勝利の祝杯🍻