チャリではない。舞台観てきた。 | おしんこぺこりさんのブルベ録

おしんこぺこりさんのブルベ録

2016年よりブルベ参戦
スーパーランドヌール【SR】取得
せっかくなので、記録に残してみよう。
さて、続くのか??

舞台「私を知らないで」

とても、素敵な作品でした。
原作を読んでたから楽しみだったのです。

ネタバレします。
長文の感想を…

まぁ、楠世蓮ちゃん目当てと言われたらそうなので┏○))ペコリ

フィルターが掛からないように
観ようと心掛けた。

劇場に着いて
ワクワクしながら地下へ
思ってたよりも
小さくて狭くてね…
洒落ててね。
うまく言えないけど、なんとも幻想的な劇場

天秤なんだろう?
あれ?役者さんいるよ??

そして、思った。
原作を知ってる。

この舞台のセットから
どう展開されるのか?

どの辺で観ようか悩む
前もチラホラ空いてる。
近いと世蓮ちゃんしか見なくなりそうなので
真ん中の一段ぐらい?上の列の真ん中が空いてたのでそこへ
座ると狭い…窮屈だな…
体のどこかが攣るか不安であったが…(笑)
舞台が視界に全て入ったのでオーケー!!
そして、
期待と不安を抱きながら、
開演を待ちます。


では、開演

すぐに引き込まれていった…

大人が演じる中学生
あぁ、なんか中学生っぽいというかやるやる(笑)
みたいな場面もあり、原作が頭をよぎる。

そして、この作品は
しんぺいが見ている世界
ヒロインは、キヨコ

友達の高野

しんぺいの両親
キヨコのおばあちゃん

そして、ミータンズ?
ということに(笑)

時折、こういうのは原作のイメージとキャストの
イメージで壊れちゃうことがあるが
見事というか、ハマってた。

ミータンが
ボス猿キャラだが…
猿みたいなことするし(笑)
原作のイメージではもう少し、綺麗どころなイメージでいたが
良い意味で壊してくれた(笑)
ミータンズよかったですよ(笑)
褒めてますよ!!

高野は…
原作のイメージとハマってて
良い意味で最後まで
いい奴だったよ。

しんぺいは、うまく言えないし表現できなくて申し訳ない…
なんとなく共感しちゃうとこあったしね。
すごく良かったんだよ。

キヨコは
キヨコでもあった…
黒髪の凜とした女の子
イメージ通りというか何というか
好きです。

何よりキヨコが変わっていく
しんぺいが関わることで
変わっていく

この物語は、中学生という事がね。
残酷で儚くて、こう青春だった。

しんぺいがキヨコ想う気持ち
キヨコのしんぺいに対する気持ち

そういう変化の描写がよく表現してされてて
中学生ということすら忘れてしまうほど

キヨコが、しんぺいに最初に大嫌いって言うところの場面が、結構好きだった。

だんだんと、キヨコがしんぺいに心を開いていくことそれに合わせてしんぺいも心に開いていくとか甘酸っぱい。

その変化の表現が、とにかく良くて…
世蓮ちゃんなのかキヨコなのか…

しんぺいがキヨコを付けて渋谷へ行くところのシーンでキヨコがゲームをやる時に
まぁ、世蓮ちゃんの視線が…
そういうことにしておいてください。
目が合った…
ゲームめっちゃしたかったんだなぁ。
ってすごく感じたし楽しそうだった。

個人的には
目が合うとか合わされるとか
ガチ恋しちゃいそうになるぐらい単純なので
困った(笑)
とにかく、キヨコ楽しそうでした。

しんぺいの気持ちの変化
高野との出会いもだが(笑)

人との関わりを当たり障りなくいたのにね。
中学生であったから
しんぺいは、キヨコを好きでしょうがなかった…
わかるわぁ

でも、選んだ道は違った

ほんと、原作が風景が思い浮かんだ。

個人的にはバットエンドと思ってるけど
一つの形としてはハッピーなのかもね。

ただ、普通に生きたいと願ったキヨコ
それを、見事に演じていた世蓮ちゃんは
女優、楠世蓮でした。

ひまわりを守ろうとするシーン
その時に、さりげなく髪を整え様とするシーン
多くの人は、しんぺいと逃げる様に走って行くシーン
熱演!!
すごい良かった。

最後に、しんぺいにあの時の様に手を引いて逃げてって言わんばかりのシーン

お互いわかってるのにと言わんばかり
切ないというか残酷だったな…儚いというか

しかし、細やかな表現とか変化とか
とにかく、心に響いたし
原作読み返したら、きっとキヨコは
世蓮ちゃんに脳内変換されるのでしょう。

もっともっと、思うことはたくさんあるし
尽きないなぁ。

しんぺい、キヨコ大好きだし
キヨコもしんぺい大好きだし…

あぁーーーーーーってなるの。
しんぺいの気持ちもわかる自分がいるし…


また、観たいなぁ

キヨコを演じたのが
楠世蓮ちゃんでよかったです。

ひまわりと世蓮ちゃん…

しばらく、ガチ恋ですね。
{12C178CC-1751-4C64-A2AB-F24489D8D64F}

そういえば、世蓮ちゃん
この役の為に髪を切ったのかな?

そして、どんな気持ちや思いでキヨコを演じたのか1番知りたいなと思った。

自転車で、400㎞を朝に走り終えて
大洗から戻って阿佐ヶ谷で舞台観てガチ恋する
変な人はなかなかいないと我ながら思った。

少なくともこの舞台を観に来た人にいないと思う。


この舞台に関わってくれた全てのひとに感謝