【2021年2月26日】
テストの点は悪いのに授業が楽しいと言っている次男です。
結果を出してくれ(^◇^;)
★サム・クックといえばどの曲になるでしょうか?
先日、ベンEキングといえば「スタンド・バイ・ミー」だと言っていましたが、じゃあサム・クックといえばどの曲になるだろうか、という疑問が湧いてきました。
世代にもよって変わってくるのではと思い、今の時代のサム・クックの印象をBOTでアンケートしてきました。
質問を「サム・クックといえばどの曲になるでしょうか?」としたのには、主観的に「好きな曲」ともとれるし、客観的に見て「象徴する曲」ともとれるように、どちらにも偏らず漠然としたものにしたかったからです。
結果、自分が悩んでしまうことになりました^^;
アンケートは4枠しか取れなく、苦渋の決断で選んだのは次の4曲。
●You Send Me
●Wonderful World
●Bring It On Home To Me
●A Change Is Gonna Come
言わずもがな「You Send Me」はサム・クックをスターダムへと押し上げたヒットナンバー。
「Wonderful World 」は、CMや映画での使われる頻度が1番高く、クック調の代表曲。
「Bring It On Home To Me」は、アニマルズを始め日本でも多くのロック・ミュージシャンがカバーしており、サム・クック・ナイトでも1番人気ということで選曲。
そして昨今のBLMや映画『あの夜、マイアミで』でも話題になった、今や人種差別に対するアンセムとなっている「A Change Is Gonna Come 」を入れました。
予想としては、ウルフルズファンも多いので彼らがカバーした「Wonderful World 」が票を集めそうだと感じました。80年代にもCMで採用されてたこともあり、その世代のサム・クックのイメージも後押しするのではないかと。
次にやはり話題性もあり「A Change Is Gonna Come 」かと。
この2強に「Bring It On Home To Me 」が迫り、今では「You Send Me 」をあげる方は少ないんじゃないかという予想をしました。
やはり難しいのか4曲では選べないと様々な意見を頂きました。
「Twistin’ the Night Away 」の人気も分かります。
考えてみればこの曲をカバーするシンガーも多いし、2枚のライブアルバムに入っている代表曲ですからね。
で、結果はこのようになりました。
「A Change Is Gonna Come 」になりました。
アンケートをスタートしてからずっと「You Send Me 」と「A Change Is Gonna Come 」がほぼ同数で競い合っていて、最後にチェンジがラストスパートをかけた感じでした。
僕の予想していた「Wonderful World 」はずっと低調で、「Bring It On Home To Me 」は後半に「You Send Me 」に迫っていきました。
当初下に見ていた「You Send Me 」が「A Change Is Gonna Come 」と今の時代でも競り合うくらいに認知されていることに嬉しく感じました。
僕も悩んだ挙句、投票したのは「You Send Me 」でした。
面白い結果にサム・クックのイメージが客観的に見れましたね。
ご協力ありがとうございました。
大丈夫、パーティーを続けましょう。
あ、「Having A Party」を加えていたらどうだったかな?(笑)