ひさびさの高知旅行4日目、最終日です。
昨夜は、ひさびさの飲み歩きでした。
---
---
ホテルからの景色です。
四万十市役所やアーケード街が見えます。
朝7時過ぎ。
朝食を取るために車で出かけます。
四万十川にかかる赤鉄橋を進みます。
この朝向かった朝食場所は、
喫茶店「かもん」。
トンボ自然公園の近くにある人気喫茶店です。
店内は南国感が漂う開放的な感じです。
窓際のテーブル席に着きました。
モーニングは、パン食とご飯食の二種類あり、
さらにトーストやサンド、おにぎりや白飯などが選べます。
我々は、おにぎりと朝定食を注文しました。
壁際には冬の四万十川を写した写真が飾られていました。
雪をかぶった屋形船と樹氷が綺麗です。
おにぎりが来ました。
おみそ汁とサラダが付いています。
これにコーヒーも付いて600円。お得ですね。
そしてこちらが朝定食。
内容は卵かけご飯、おみそ汁、サラダ、ジャコテンで650円。
もちろんコーヒーも付いています。
喫茶店でしばし穏やかな気分で寛ぎました。
その後、9時前にホテルをチェックアウト。
帰宅の途につきます。
国道56号線を西に進み、
須崎市から北上し国道194号線を愛媛県西条市方面に進みました。
13時40分。
西条市にあるラーメン店「ラーメン亭」に到着。
遅めの昼食を取ります。
食べたのは醤油ラーメン。
昔ながらの素朴な味のラーメンです。
こちらのお店、 マナーに厳しいお店のようですが、
値段が安いお店として有名なお店です。
私が注文したラーメン餃子セットはなんと600円という安さ。
頑固親父のお店のようです。
西条市から今治市に向かい、
しまなみ海道へと入りました。
島島にかかる橋を渡ります。
途中、転がり落ちそうな奇岩を見かけました。
絶妙なバランスで留まっているのでしょうね。
これで4日間にわたる高知旅行は終了です。
自宅まではあと200キロ。
楽しかった高知の旅を思いしめながら家路を進みます。