埼玉県吉川美南「天然石・パワーストーンInfonix(インフォニック)新着商品ブログ」
こんばんは、インフォニックです!
いつもインフォニックブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
それではさっそく新着の天然石をご紹介いたします!
本日の新着
「日本/屋久島産屋久杉勾玉」を掲載しました!
再入荷!ほんのり香る☆樹齢1,000超の天然木を使用した「屋久杉勾玉」
本日ご紹介のお品は【日本/屋久島産の屋久杉勾玉】再入荷です!
日本の鹿児島県屋久島に存在する樹齢,000年を超える「屋久杉」を削り出し作製した勾玉(まがたま)です。
先日再入荷いたしました屋久杉ブレスレット同様に、当店インフォニックの密かな人気を集める “屋久杉シリーズ” です、まだお持ちでない方、初めての方は、是非ご覧くださいませ☆
現地職人さんとの直接交渉によって生まれたオリジナル品です
ご紹介している「屋久杉勾玉」は、現地屋久島にある専門工場で屋久杉工芸品を製造されている職人さんとの直接交渉によって生まれたオリジナル品です。
ちなみに屋久杉は現在、採取してはいけない木として指定されております。
こちらのお品は、過去に伐採された切り株(土埋木/どまいぼく)や台風などで倒れた倒木(風倒木/ふうとうぼく)を使用して作製された、環境にも配慮した優しいお品です。
天然屋久杉で作製されたこちらの勾玉からは、ほんのり “屋久杉の香り” が漂い、とても癒されます☆
尚、材料が無くなれば今後作製することが出来なくなるお品ということでもあります。
ご紹介できる間にお手に取っていただけましたら幸いです。
1,000年もの時を経て成長した屋久杉は “長寿の象徴”
「屋久杉」とは、屋久島のご神木として広く知られ、樹齢1000年を超えた木のみに許された呼称です。
屋久島の土地は降雨が多く湿度が高い島のため、栄養の少ない花崗岩(かこうがん)が主となります。
その島に生える「屋久杉」は栄養をしっかりと取ることができないため、他の杉と比べて成長が著しく遅い独自の成長を遂げている杉です。そのため、木目が詰っており樹脂が多く腐りにくい特徴を持っています。
そんな、過酷な状況下で永い年月を経て成長した屋久杉は “長寿の象徴” としても拝められています。
“魔除け” や “幸運を招くお守り” としても☆
勾玉(マガタマ)は、遥か昔から受け継がれてきた勾玉には不思議な力があると信じられていました。
その形は胎児のようであり、三日月をモチーフにしているとか、三種の神器と呼ばれていたり、果ては宇宙人が創り出したマークだとか、エネルギー日本・中国・西洋問わず正解各地で歴史的な神話が残されています。
それほど、この勾玉には不思議なパワーが宿っていると云われ、現代では “魔除け” や “幸運を招くお守り” としても人気です☆
“魔除け” や “幸運を招くお守り” としても☆
サイズは大きく分けて3cmと4cmの2種類ご用意しました!
色合いも木目も同じものやひとつとしてなく、どれも個性があり、なぜか愛着を感じてしまうのは天然木から作製しているからなのでしょうか☆
ネックレスにして身につけたりポーチに入れて持ち歩いたり、マクラメ編みの材料としてもご活用くださいませ☆
→ INSTAGRAM 「バイヤーお薦め天然石」
→ INSTAGRAM(infonix2)「新着情報お知らせ」
→ ルチルクォーツ専門店|フォーチュネイトルチル
天然石・パワーストーンInfonix(インフォニック)
〒342-0038 埼玉県吉川市美南2ー16ー8(JR武蔵野線 吉川美南駅徒歩7分)
ネットショップ専用お問い合わせ:048-916-4499
(実店舗: 048-940-1481)
定休日:火・水