昨日のアクセス数が平日の10倍も…
6/22 14:40

うわ荒らしだ
6/22 14:41

同一ユーザーが数種類のアカウント使ってフォローされてる
6/22 14:42

アクセス数849…何なんじゃコレは
6/22 14:46

平日は少ない時で50以下だったのに
6/22 14:47

あー面倒だ
6/22 14:52

バカな同一ユーザーから5種類のアカウントでフォローされ全て拒否するのは手間かかる
6/22 14:53

せいや というユーザーからのフォロー5件で怒ってる人が多い
6/22 14:55

俺のとこと同じだ…コチラも5回やられたし
6/22 14:56

今日の呆れた出来事
6/22 22:29

ウィルコム携帯電話の所持者からの助言を頼まれた。「キー操作無効と出てるんだけど解除どうやるの?」
6/22 22:31

そこで私は相手の携帯を見ながら言ったんですよ
6/22 22:31

「キー操作無効と文字が表示されてる部分だけではワカランですよ」と
6/22 22:33

「文字と共に鍵のマークが出てれば、ボタン押せば解除できる」
6/22 22:34

画面に「カギマーク」出てるので、小文字変換のボタンの位置(0の左隣り)にカギボタンが有り押しっぱなしで解除 → 画面の文字とカギマーク消えた
6/22 22:37

ウィルコム使ってない自分でも画面を見てから解除操作100秒かからんかったんだが…
6/22 22:39

助言に来た某氏、こんなのに数分も時間かかったのかよ…
6/22 22:40

他力本願で普段から頼ってくる奴は嫌いなので、冷ややかに対応するが
6/22 22:42

自分が動かす → 全くワカランから人に頼ってくる。なので助けたし
6/22 22:43

って、こんな盲点に何で気づかんのか
6/22 22:44

カギのマーク出てれば、カギの部分のボタン押しっぱなしとか気づけ
6/22 22:46

あんた何年間ウィルコム使ってんだよ
6/22 22:46

普通のモバイルもマナーモード時にボタン押しっぱなしするだろ
6/22 22:47

「キー操作無効」の文字に惑わされ、重要な点を見てない。まさに盲点
6/22 22:49

それに、スマホ操作もワカランのにコチラへ聞きに来たのは何故なんだ
6/22 22:51

呆れたし今後は助言できません、以上
6/22 22:52

やはり…アナログとか時代遅れな者は消滅するべきか
6/22 22:53

いつまでも時代遅れな既存物に頼ってては先の世界を理解できるわけもなし
6/22 22:55

アナログ思考に他人が寛容的になる。なんて有りゃあせんわけだ
6/22 22:56

(´・ω・`) 旧世代は消えるサダメなり
6/22 22:56

老兵は死なず。消え去るのみじゃな…
6/22 22:59

そろそろモバイル変えようかww
6/22 23:00