時々だけど、「言論の自由」について考えてます。

日本の国では、「犯罪の助長を煽る主張」や「犯行予告」と疑われる文などをインターネットで載せると
警察庁(サイバーポリス)に通報するのは可能であり、自身が主張すれば逮捕に至るのは周知です。





で、今回は言論の自由と表現の自由についての独り言を…


懐古主義変人の既存内容発信局-20120601021703.JPG

↑マクロスのヒロイン&ロシア大統領
コチラは某ふたばのサイト「トレス疑惑」のネタに使われる画像です(笑)

この画像…ロシア国内で貼られたら、どのような反論が出るだろうかww
単に画像を貼るだけでは笑いのネタになるだけだろう…しかし、余計なコメントを載せるとヤバイww

「プーチンの姿勢にワロスww」ぐらいはマズくなくても、
「アニメのネタをパクんなよ」とか「指がキモい」や、「そのポーズを中年のアンタが真似るな」等など…批判的なコメントするユーザーどうなるでしょうか…

連日でコメント繰り返す日々が続いた後日 「さーて今日は何てコメントするか…ん、こんな夜に宅配便が?誰からだろ(ry
って展開になりかねんww



ロシアの公安(KGB)に見つかったら間違いなく逮捕か、暗〇ですなww